ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ハウスレップトーキョー株式会社のカテゴリ別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

ハウスレップトーキョー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年09月20日

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月20日
福利厚生:社内カレンダーに沿った休日設定のもと、基本は土日が休みであり、休めるときは休むように指導はあるものの、仕事上土日出勤の場合もあり、不定期に土曜日が出勤日となっているため、届出や出退勤の管理に注意する必要がある。

ハウスレップトーキョー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月21日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月21日
勤務時間・休日休暇:どうしてもお客様の都合が優先される仕事なので土曜日に仕事することが多いようです。日々の残業時間が少ない点と、海外旅行に行くため長期休暇を取りやすい社風があるので、あまりストレスはためずに働いてますが、週末(土日)2日間をどうしても休みたい人には向かない会社かもしれません。

ハウスレップトーキョー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月07日

回答者: 男性/ ハウジングコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年09月07日
企業カルチャー・社風:
基本的にフランクな社風で、社内にいるときは冗談話をしながらデスクワークしていることも多い気がする。お客様(外国人)の物件案内で外出する時はずっと英会話が何時間も続いて緊張もするが、オフィスワークのときはけっこうリラックスモード。休みも取りやすく、海外旅行するのが好きな人も多いので2週間とか長期休暇が取れるのは嬉しい。

ハウスレップトーキョー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月07日

回答者: 男性/ ハウジングコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年09月07日
働きがい:
まずは不動産用語や仕事のやり方を覚えるのは大変。外国人に英語で説明したり、部屋探しだけでなく生活環境や文化(慣習?)など色々な補足説明が必要なのも、慣れるまでに時間がかかるが、お客様にすごく喜んでもらえた時、自分を頼ってもらえた時は嬉しく充実感がある。お客様の多くが世界的に有名な大手外資系企業の偉い方々で、色んな楽しい話を聞けるのも楽しい。

ハウスレップトーキョー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月21日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月21日
成長性・将来性:インバウンド需要が高まっている時代のニーズだけでなく、一人一人のお客様に対する丁寧な対応が評判となって、お世話したお客様からご紹介による集客がとても多いです。路面店でなく、お問合せは全てメールもしくは電話だったり、企業の外国人富裕層といった特定された顧客層に向けて、より満足度の高いサービス提供に特化する営業スタイルも斬新だと思います。

ハウスレップトーキョー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月07日

回答者: 男性/ ハウジングコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
入社間もなく仕事を覚えるまでは厳しい時期もあるが、頑張りながら半年~1年ほど経つと、何とか自分で売上が作れるようになり、固定給にコミッションが加わって支給されるので十分な収入になる。同年代の給料レベルより上になると思う。インセンティブだけでなく、会社の全体売上が良い時はボーナスも支給されるのは嬉しい。

評価制度:
実力主義のコミッション制でも、先輩や同僚のサポートがあってチームワークが良い環境と思う。年功序列というより、経験豊富な先輩から色んなことを教えてもらいながら基本的な仕事内容を身に付けるので、で分からないことは先輩に気楽に聞ける雰囲気が良い。業務マニュアルみたいなものはなく、ほとんどの仕事は経験しながら覚えていく感じ。