ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

厚生労働省大阪労働局のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月29日
福利厚生:一般の公務員と同程度。オフィス環境:局であれば、立地は悪くない。ただし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月15日
多様な働き方支援:部署にもよるが、比較的有休は取りやすく、月に1日の有休消化を推
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
勤務時間・休日休暇:特定の部署に配属されず、効率良く業務を回せれば、ほとんど残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
成長・キャリア開発:支援制度といったものは特にありません。他業種、他職種の人間と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 雇用保険適用課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:民間よりも制約が多い分効率のための抜け穴の利用は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
事業の強み:ザ・安定ですね。事業の弱み:どれだけ頑張っても、給与への反映は知れて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
福利厚生:休暇は取りやすいです。オフィス環境:配属先によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:人事院規則による評価制度:管理職の主観によるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 雇用保険適用課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
女性の働きやすさ:体力に自信があれば女性でも歓迎される。ただし現場窓口の女性はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
女性の働きやすさ:女性と男性で大きな差はないと思います。育児休暇なども民間企業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
福利厚生:1か月半の勤務に関わらず健康保険、厚生年金、雇用保険がついています。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国家公務員一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月16日
勤務時間・休日休暇:部署間での残業時間の差が激しい。雇用保険給付課以外は定時上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国家公務員一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月16日
働きがい:本当に困っていて求職活動をしている人に対しては、頑張って欲しいと心から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
働きがい:指示を受けたことに対して確実に遂行する。お互いの認識に相違がないか確認
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 21万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:短期で入ったため昇給・賞与についてなし。基本給は経験により決まります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国家公務員一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 5万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
評価制度:年に2回人事評価があるが、現場を何も知らない所長に対して出すため、正当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
勤務時間・休日休暇:残業は基本なし。完全週休二日制。多様な働き方支援:早帰りは見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:飲食店への助成金資料の封入とPC操作が必要と聞い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 補助金助成業務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般相談員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
女性の働きやすさ:女性の方が多いような印象を受けました。働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月19日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は定時は8:30-17:15。しかし、実質この時間通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:職務内容からすると妥当だと思います。評価制度:非正規職員に対しては評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:職種・勤務場所によって日給額が異なる印象です。昇給は人事院規定により査
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
女性の働きやすさ:男女差別はなく、働きやすい環境です。女性の育児休暇・時短などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
成長・キャリア開発:法改正が頻繁にあり、必要な資料は豊富に用意されています。内容
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月21日
女性の働きやすさ:介護、育休、女性管理職の登用はあります。取得実績も年々増加して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
オフィス環境:厚生労働省管轄のため、働く環境は整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2023年05月24日
成長・キャリア開発:ない働きがい:やりが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般相談員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.0
口コミ投稿日:2023年05月24日
女性の働きやすさ:休みやすいので主婦向き。しっかり働きたい方は民間企業の方が良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 15万円 0万円 42万円
年収 230万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 42万円
給与制度:非常勤職員で時給制だったのですが、昇給・賞与・福利厚生は一応ありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給、手当はなし。賞与はパートの割には高いほうだと思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
勤務時間・休日休暇:土日祝、年末年始などしっかり休みをとれる。休みをとりやすい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。残業はないですし、休みはとりやすいし、ハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 雇用保険審査業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:パートなので、福利厚生制度は使えません。オフィス環境:オフィス環境は良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 非常勤職員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年03月17日
女性の働きやすさ:非常勤職員であれば、仕事の負荷も軽く休みもすぐ取れるので働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

厚生労働省大阪労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。