ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

NokiaInnovationsJapan合同会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
福利厚生:
退職金なし
住宅補助なし
寮なし
財形貯蓄なし

オフィス環境:
超一流のオフィス環境でした(特に六本木ヒルズ森タワー)
外人さんもたくさんいますので、日本語と英語、たまにはフランス語・中国語・韓国語を使用する場合があります。
会議室も豊富でカフェーや紅茶も飲み放題でした。

NokiaInnovationsJapan合同会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
勤務時間・休日休暇:
基本は土日祝休み
ゴールデンウイークやお盆休み、年末のクリスマス休みとお歳暮休暇ぐらい
有給・病休も豊富でした

多様な働き方支援:
コロナ禍は基本すべてテレワークでした、早帰りしたときには事前にメールでチームメンバーに連絡すれば問題ありません。結構自由な感じでした。。

NokiaInnovationsJapan合同会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
企業カルチャー・社風:
個々に業務を行う社風で。。能力や実績を重視します。
後は、新しいことにチャレンジする社風でした。

組織体制・コミュニケーション:
結構仲良くコミュニケーションをとっている感じでした。

ダイバーシティ・多様性:
とくにはないと思います。。。

NokiaInnovationsJapan合同会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい場所と思います。

NokiaInnovationsJapan合同会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
成長・キャリア開発:
特にはないと思いました。。。

働きがい:
立派なオフィスでした。

NokiaInnovationsJapan合同会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

3.0
口コミ投稿日:2020年09月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コミュニケーションが困難

NokiaInnovationsJapan合同会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
事業の強み:
5G  に取り組んでいて将来性があると思いました

事業の弱み:
グローバル会社ですので、外人さんと日本人の思考回路が異なるところ。。

事業展望:
特にはないです。

NokiaInnovationsJapan合同会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月31日

回答者: 男性/ テクニカルサポートエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2021年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 50万円 8万円 100万円
年収 700万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給料の面が優遇されてませんでしたが、意外と残業もそんなに多くなかったです。6年間よく頑張った感じでした。
六本木ヒルズと川崎の二拠点制で、たまには移動して作業しないといけません
給与と各種手当は充実でしたが、昇給は特にありませんでした。ほかの外資系より楽のイメージでした。

評価制度:
昇進したことはありませんので、分かりません。