ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

フローラT&K株式会社の口コミを探す

フローラT&K株式会社のすべての口コミ

正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 女性/ セレモニープランナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
勤務時間・休日休暇:
閑散期は月に10日、繁忙期は月に8日のお休みがありました。
そのうち希望休を提出できるのは2日まで。
そのほかの休みは上司が割り振っていました。
そして希望休以外の休みは仕事に応じて強制的に動かされます。
また、仕事が入っていない日も休みは動かされるので、休みが休みでないものと思っておりました。
有給は上司から指示されて使えるものとなっていました。
自分から使うことはできかねます。

入社して半年後あたりからこの体制になってしまいました。

多様な働き方支援:
リモートワークや早帰りなどはできかねます。
副業は禁止されていると思います。

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 業務営業室

2.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
成長・キャリア開発:会社からの支援はない為、自ら学びに行かないと知らないままで働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セレモニープランナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:事務所や式場、従業員が出入りする裏側など各所に従
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 業務営業室

2.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 37万円 3万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:インセンティブ(新人、ベテラン問わず、年々ノルマや条件が厳しくなってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 業務営業室

2.7
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:通勤手当、退職金、有給休暇オフィス環境:駅から徒歩10分から15分圏内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 葬祭アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.4
口コミ投稿日:2023年03月24日
事業の強み:互助会制度があり、葬祭のリピートには強いと感じます。事業の弱み:他社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セレモニープランナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
働きがい:葬儀を行った家族の方に感謝されることが多いので、仕事のやりがいはあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 男性/ 葬祭アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

1.4
口コミ投稿日:2023年03月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:基本給は、かなり低いです。営業歩合で低い分を補うし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セレモニープランナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
事業の強み:葬祭業は需要があるのでこれから先もなくならない仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

フローラT&K株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。