ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社未来都交通の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

株式会社未来都交通のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職
口コミ投稿日:2023年07月11日

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 35万円 5万円 20万円
年収 400万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
新入社員として入社し、研修期間中は二種免許取得中や地理試験受験中も含めて日給1万円です。自らハンドルを握り、独り立ちしてからは完全歩合給です。最初は不安に思いますが、稼ぎやすい時間帯を逃さず出勤し、アプリを活用すればある程度イメージ通りの給料は作れると思います。

評価制度:
基本的に乗務員として働き続けるなら昇進はありません。しかし、役職なしでも乗務員は十分に稼げます。収入は減るかもしれませんが会社の中枢部へ行きたいのであれば内勤者となり、所長などを目指せば役職は付き、色々と仕事を任せて貰えます。実力主義の会社なのでしっかり能力とやる気をアピール出来れば早く昇進も出来そうです。

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:本社での新人研修は特に経験豊富な指導員が指導して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ タクシードライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月11日
事業の強み:単体のタクシー会社としては大阪で1番の規模だと思います。アプリは3種
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社未来都交通で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

株式会社未来都交通のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.4
北海道札幌市厚別区厚別中央一条1丁目1-25交運ビル 1F
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:仕事量が多い人間と。遊んでいる人間と、極端過ぎます。遊んでい... 続きを見る
3.0
岩手県盛岡市
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給与年収について、社員の殆どの人達は自分の給与について満足し... 続きを見る
3.5
東京都江東区白河4丁目3-14
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【社員のモチベーションについて】低いです。仕事量に対して給与... 続きを見る
3.2
広島県広島市中区光南6丁目1-68
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】子供頃からの憧れ【入社後のギャップ】見た目とは違... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-1
生活インフラ・交通・タクシー・ハイヤー・バス
回答者: 男性/ 技術士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金は年数によりますが、1番遅くに入った人でおそらく100... 続きを見る