ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

aiwell株式会社のカテゴリ別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

aiwell株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 研究コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月13日
福利厚生制度の満足点:
福利厚生は必要最低限のものしかない。
ベンチャーにあるようなストックオプションもないため、ベンチャーに入社して一儲けしたい、と考える人にはお勧めできない。

福利厚生制度の改善点:
トップはあまり一般社員を大切に考えているように思えないため、福利厚生の改善には期待していない。

aiwell株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 研究コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月13日
働き方の満足点:
特にない。

働き方の改善点:
研究員には、フレックス制度や裁量労働制を導入してはどうか。
研究業務が始まれば、今の定時制ではやりにくい場面も出てくると思う。
施設の移転に伴い、通勤のしやすさも各個人で変わるため、柔軟性を持たせても良いと思う。

aiwell株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 研究コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月31日
企業カルチャー・社風:
ベンチャーのため、社風はないに等しいです。
研究がメインの事業スタイルなので、研究者に引っ張られがちなところはあります。

組織体制・コミュニケーション:
人数が少ないので、交流は簡単です。
スラックで簡単にコミュニケーションできます。

ダイバーシティ・多様性:
研究現場は女性が半数を占めています。
子育てしながら働く方もおり、柔軟に働ける環境を作ろうとしています。

aiwell株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 研究コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月31日
成長・キャリア開発:
資格取得等の支援制度はありません。
ご自身が問題意識を持って課題設定し、必要な資格や能力を補っていく必要があります。
会社から事前にキャリアパスは提示されないです。

aiwell株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 研究コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
385万円 31万円 13万円 0万円
年収 385万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
入社時の年収で決まる。
年俸制で12分割で、別に残業代は出る。
今のところ、昇給制度はない。

給与制度の満足点:
よくあるベンチャーと違い、見込み残業代が含まれていない点はある意味満足している。

給与制度の改善点:
そもそも人材評価制度がないため、昇給のしようがない。
昇給を検討しているようだが、人事評価制度とセットで構築するべき。