エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人聖隷福祉事業団の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
428万円190~700万円124

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収428万円
回答者の年収範囲190~700万円
回答者数124

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
414万円
(平均年齢34.2歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
412万円
(平均年齢31.6歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
480万円
(平均年齢30.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
509万円
(平均年齢33.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(137件)
すべての口コミを見る(928件)

社会福祉法人聖隷福祉事業団の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月01日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月01日
福利厚生:
住宅補助はあります。住んでる家賃によります。
退職金もあります。

オフィス環境:
施設によると思います。あまり大きくはなく2人くらいまででした。人によっては空き部屋や車で休憩してる人もいます。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月12日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月12日
勤務時間・休日休暇:
どこに就職するかによって休みやすさや土曜日の休みが全然異なる。残業も同様に。
残業はしないような工夫が求められており、なかなか申請しても通らないことが多い。そのため、持ち帰りの仕事があったりなかったり。他の保育職と比べると持ち帰りの仕事は少ない方ではあると感じてはいるが、その人の就業中の時間の使い方やポテンシャルなどによって変わってくる。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
企業カルチャー・社風:
社風は古風な感じかなと思います。あまり新しいものは取り入れないように見えます。見た目だけ新しいものであったりしても、中身は昭和だなと感じることが多々あります。

組織体制・コミュニケーション:
話やすさは人それぞれですが、中には話しやすい人もいますので、人によるとしか言いようがありません。

ダイバーシティ・多様性:
国籍はフィリピン人やインドネシア人など比較的多様です。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月16日

回答者: 女性/ 聖隷浜松/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年05月16日
女性の働きやすさ:
時短勤務で働いているママさんも多く在籍していますが、結局は残業させられており、時短勤務の意味がないような気もします。ですが大きい会社でクリニックと比較し人員はいるため子供の急な体調不良なので急遽帰らなければならない場合は、帰りやすいと思います。場所によってはは時短勤務の方が多く、それ以外のスタッフがとても苦しんでいるときいたこともあります。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月12日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月12日
成長・キャリア開発:
業務時間内に研修を受けることができたのでよかった。また、定期的に事業団での研修も行われており、他職種との交流も少しは出来る。

働きがい:
保育士として、様々なご家庭と関わることができ、コミュニケーション能力が高められた。また、小規模ではないため子どもの人数も多く、大変さの中に多くの子どもたちと関われたのがよかった。しかし、合う合わないがあるため注意。
また、こちらも合う合わないがあると思われるが、職員の人数も多く、先輩も多いため歴が浅い人にとっては安心して働けるのではないか。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ケアサービス係/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年09月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
元々障がい者福祉で働いており施設見学の際に障がい者福祉事業がスタートすると聞いていたので将来的には携わりたいと感じ入社しました。しかし、働いている間は障がい者事業がスタートしたとの情報も得られずじまいでした。入職前に配属希望も一応聞かれますが介護職だと希望が叶うことはほとんどないかと思います。なぜなら実際に入社して法人の内情を知ると次に中途採用で入る人はうちの施設に優先的に配属してもらうことになっているという話を役職者がしていたので入職者の希望より人手不足の施設に優先的に配属される傾向が強いようです。
プリセプター制度という教育係が必ずつくのが法人の強みでアピールされてますが慢性的な人手不足に加えて激務ということもあり1人前になるまで丁寧に教えてはもらえないのが実情です。なのである程度自身で努力して頑張れるタイプじゃないと厳しい部分はあります。ただ、入職した月に夜勤があるみたいな無茶なシフトは組まれることはなく職員個人の能力に応じて業務(夜勤、日勤リーダーなど)は任されるので職員の実力不足が明白なのに人手不足を理由に無茶な業務を強いられて事故が発生するということはほとんどないのでそこは安心かと思います

社会福祉法人聖隷福祉事業団の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:
既存事業がしかkりしているので安心感あり

事業の弱み:
静岡以外ではそこまで大きな法人ではないので認知度の差が激しい。

事業展望:
もっと若い世代が昇伸びと働けるといいなと思いMス。

社会福祉法人聖隷福祉事業団の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 27万円 0万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
地域限定採用と地域総合採用の、2種類の採用方法があります。
給与や有給や手当に、ものすごい差があります。就職してから知りました。同じ仕事をしているのにこの差はなんなんだろうとおもいます。仕事ができるできない関係ないようです。査定もありません。頑張りがいがありません。モチベーションもあがりません。
昇給は年一回、一律決まった分上がります。これも採用種類で上がり幅が違います。やる気が削がれます。どんなに頑張っても決まった額しか上がらない、、、しかし、必ず昇給するので少しずつ基本給があがっていきます。