ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

防衛省海上幕僚監部の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
退職

回答者: 男性/ 海上自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月24日
事業の強み:当然ながら我が国の海軍種の事業は全て担任している。事業の弱み:官公庁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月08日
事業の強み:他では体験できない経験を積ませてもらえる。事業の弱み:風通しが悪く感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月03日
事業展望:人が入ってこない割りにどんどん辞めてる。少ない人で今以上の業務をこなさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
新潟県新潟市中央区美咲町1-1-1新潟美咲合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:インフラ整備の事業が主であり、地域住民の暮らしの安心・安全・... 続きを見る
3.5
東京都千代田区霞が関3丁目4-3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:当然ですが、安定しているはずです。
いまは違う(いや、違うと...
続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:毎年、新しい人材が入ってくるので、自ら積極的に仕事を覚え、戦... 続きを見る
3.5
東京都千代田区霞が関1丁目3-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:国の中枢で仕事をできる事は、日本国または日本国民のためになり... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷本村町5-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし/ なし
事業の強み:国家公務員としての安定性事業の弱み:国家公務員としての安定性... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中区三の丸2-5-1名古屋合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
事業の強み:大きなインフラ整備にかかわることができることが強みであると思... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目1-3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 海上保安官/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 管理/ 係員
事業の強み:国に欠かせない仕事であり、やりがいをもってやれば続けられる仕... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関3丁目2-1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:業界人として不明瞭であった問題点を正す事が出来、良い仕事が出... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目1-2中央合同庁舎二号館三階
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
事業での社会貢献:人の命を救うことを第一に考えている職場ですので素晴らしいと思... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関1丁目2-2中央合同庁舎第5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:最近は財政難のため新たな政策を打ち出す余裕がなく、国民の負担... 続きを見る

防衛省海上幕僚監部で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。