ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公立特別支援学校の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

公立特別支援学校の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
福利厚生:
手当はしっかりしている。

残業代は一切出ない。

オフィス環境:
県にもよるが車での通勤が多め。駅が近いことは少ない。

公立特別支援学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 女性/ 公立学校/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:
頑張れば頑張るほどワークライフバランスは崩れます。残業、持ち帰り仕事は当たり前。
子どもが好きなだけでは務まりませんでした。
割りきった仕事の熱量でないと、家庭と両立することは難しいと感じました。

多様な働き方支援:
出社しないと成立しない仕事かつ早帰りは子どもの長期休暇中でないと難しいです。

公立特別支援学校の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
企業カルチャー・社風:
やればやっただけ給料が上がるといったことはない。
ゆえに、できない・やらないが得。

頑張った分だけ給料が上がる評価制度があればな。。。といったところ。
挑戦する気は失せる。


ただ生徒に対しての支援の改善は全員で行なっている。さすが支援学校というだけあって、かなり手厚い。
改善していこうという風潮が当たり前にある。そのための意見交換も活発。

組織体制・コミュニケーション:
管理職以外は一応同じ立場というのもあり、コミュニケーションはかなりとりやすい。なんでもすぐに聞きにいける。

ただクセが強い人が少なからずいる。専門職だからかも。

クセが強い人か、うまく立ち回れる人の二極化。

ダイバーシティ・多様性:
障害者支援のため、なんでもあり。気持ちの面でも受け入れ態勢はかなり良い。
みんな違ってみんないい。それが当たり前。

公立特別支援学校の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
女性の働きやすさ:
産休・育休必ず取れる。
生理休暇も申請すれば取れる。

公立特別支援学校の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
成長・キャリア開発:
学べる環境はある。

働きがい:
生徒と楽しさを共有できるところ。

公立特別支援学校の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上に事務作業が多い。
事務作業系には細かいマニュアルがなかったり、行事ごとに担当者が変わるため、そのたびに何したらいいかわからないところから始まる。無駄が多い。

生徒と関わることを1番にしたいのに、それ以外の業務に追われてしまい、時間も労力も削られる。教科や指導についてゆっくり考える時間がない。

公立特別支援学校の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等部

3.6
口コミ投稿日:2024年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 27万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
公務員あるあるですが、完全に年功序列

若手は成長のためと、どんどん仕事を振られるが実際は年配の方々がやりたくないから、といった風潮が感じる。(地域や各学校による)

どんなに仕事を抱えていても給料は変わらない。何もやっていない年配者の方が給料が圧倒的に高い。

評価制度:
特に評価されない。
されたとしても基本は校内のみ。

改革レベルのことをした人は県や国レベルでの評価を受ける。