ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ムラカミの職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社ムラカミの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
福利厚生:
規模が小さい会社ながら、福利厚生は、大手と変わらない規模で揃っています。
給与はもちろん、その他の手当も充実しているので、安心して働けます。
家族・子どもが複数名いらっしゃいる方も多く働いています。
賞与は月次目標年12回、決算賞与1回と合わせて最大13回あります。

オフィス環境:
まかないがあり、休憩スペースがあり、寝たいときは横になって寝られます。
難波駅から徒歩3分程度と駅近くで、コンビニもカフェも近くにあるため、便利です。
休憩中は外出し、気分によっては外でゆっくりすることもできます。

株式会社ムラカミの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
勤務時間・休日休暇:
月6日~月10日休みまで、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
こどもの世話が大変な時期は休みを多めにとり、家族との時間も大切にできることがうれしいです。休日勤務はないため、家族との予定を立てやすいです。
勤務中はしっかり働き、休みはしっかり休むとメリハリがつけやすいです。
※週3日休みも相談可になっています。年々働きやすく新たな施策を実行してくれています。

多様な働き方支援:
休日数を選べることができ、最大連休は12日取れるので、実家にゆっくり帰ったり、海外旅行にも十分行けます。給与重視か、休日重視かで働き方を選ぶことができます。
どのようなライフスタイルにしたいのか、考えることができました。

株式会社ムラカミの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
企業カルチャー・社風:
風通しがとてもよく、スタッフ同士はとても仲が良いです。
社長に質問は気軽にできるため、困ったことがあったり、相談はすぐにできます。
1ヶ月に一度振り返りの面談もあり、自分とも向き合う時間ができ、成長にもつながりやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
上司・部下の関係がとてもフラットです。お互いにできるところできないところをしっかり洗い出し、補い合い、協力関係が成り立ちやすいです。コミュニケーションがとれていないと感じた場合は、そのような時間を確保することも可能です。

ダイバーシティ・多様性:
主には日本人スタッフが多いですが、アルバイトスタッフには、過去にアメリカ人、中国人、台湾人、ベトナム人、韓国人がいました。
お客様も海外からの方もいらっしゃるため、アルバイトスタッフがそれぞれの言語で活躍していました。

株式会社ムラカミの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
女性の働きやすさ:
幹部に女性がいるため、女性の方も相談しやすい環境にあると思います。
実際に過去に2名の女性が店長として活躍し、独立していきました。
また、社員だけでなく、多くの女性アルバイトも働いています。
お客様は8割近くが女性で埋まることも多々あり、女性に大人気のお店の為、カフェのような雰囲気を感じることもあります。

株式会社ムラカミの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
成長・キャリア開発:
外部の研修や講演会の参加、難波エリアの店長会などに参加でき、他の人との交流もあります。
キャリアアップを目指す方は、まずは店長を目指すことからスタートしますが、その後は、経営に関わることや、HPやITに関することなども興味があれば学ぶきっかけを持つことができます。まだ、小さい会社のため、自分たちで作り上げているという感じがあるので、一人一人の力がとても会社づくりに反映されます。

働きがい:
串カツ自体にとてもこだわりがあるため、お客様からたくさん「おいしい」という言葉を直接いただけます。大切な記念日や思い出作りにご利用いただき、お客様の笑顔をいただければ、こちらもうれしい気持ちや感謝の気持ちでいっぱいになります。

また、やりたいと思うことがあれば、実際にチャレンジさせてくれます。
新メニューはもちろん、SNSでの発信や、交流会実施など串カツを提供するだけでなく、会社を面白くしていくことであれば、社長は受け入れてくれます。
個人的には、出会いの場を作りたいと考えており、串カツさくらを通して何か新しいコミュニティが作れたらと思っています。

株式会社ムラカミの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分の頑張りがしっかりと店舗に反映され、給与としても反映されることです。
思った以上に一人ひとりの力がそのままダイレクトに反映されるので面白いです。
責任感も大きいですが、自分がやりたいと思うところまでとことん進めることができ、決まったことだけでなく新たに創りだすこともできます。さらにそれが、会社のルールになることもあるので、創る立場としても活躍できます。

株式会社ムラカミの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
事業の強み:
食はなくてはならい産業であり、串カツ自体が大阪の伝統であり長い歴史があるため、串カツ目的で全国だけでなく海外からも多くのお客様にご来店いただいています。流行りすたりがなく今後も長く生き残る食だと思います。

事業の弱み:
他の産業にもあてはまりますが、外食産業も円安や、世の景気の状況にも影響を受けることがあります。また、2年程続いたコロナの際は、一時的に休業を大阪府に命じられることもありました。その状況に応じた施策が求められます。

事業展望:
難波周辺に3店舗串カツ屋をつくり、事業を発展安定させることを目標としています。
まずは、1店舗の基盤をしっかり整え強化する必要があるため、一歩一歩着実にという考えが社長にあります。
また、その後は飲食店に限らず視野を広く持って、他の事業も検討しています。

株式会社ムラカミの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
休業中も給与が100%支給ありました。
売上を前年よりあげられた月は月次賞与があり、頑張りが従業員にしっかり反映されています。
社長との距離が近いため、相談をしやすい環境にあります。
昇給は自分の頑張り次第です。

評価制度:
実力主義の為、年齢は関係なくやる気があれば、どんどん任せてもらえます。
一般社員から店長を目指す際には、何を達成すればよいのかが明確なため、一つ一つ覚えてこなせば、早い方で6か月後には店長になる方もいました。
一方で、店長というキャリアを求めていない方は、作業をもくもくとこなし、管理などをしていくポジションもあり、そちらでも活躍できます。