エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

レンゴー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
546万円300~1100万円76

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収546万円
回答者の年収範囲300~1100万円
回答者数76

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
615万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
541万円
(平均年齢34.1歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
498万円
(平均年齢37.8歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
494万円
(平均年齢30.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
526万円
(平均年齢30.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
466万円
(平均年齢28.4歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
514万円
(平均年齢31.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(78件)
すべての口コミを見る(567件)

レンゴー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月06日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年04月06日
福利厚生:
配属先によって独身寮があればそこに入るが、なければ借上げ社宅を実質家賃なしで住むことが出来る。ただし家の選択権はない。

オフィス環境:
配属先によってかなりことなる。本社ではエレベーターでかなり上の階まで上がる必要があるが工場勤務だと1階に事務所があることが多い。

レンゴー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月03日
勤務時間・休日休暇:
田舎の町工場ということもあり、結構みんなゆったり仕事をしている。営業部はとにかく忙しいが、それ以外の部署はルーティンワークがメインなので休暇は調整しやすい。毎月最低1日は有給を使おうというみんなの声掛けがあり、休みは非常に取りやすかった。

多様な働き方支援:
リモートワークなどはいっさいできなかった。また、副業も確か認められていなかったはず。

レンゴー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月06日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年04月06日
企業カルチャー・社風:
基本的に年功序列。取引先が地場の企業で古い付き合いもあったりする。

組織体制・コミュニケーション:
本社と工場でかなり隔たりがある印象。

ダイバーシティ・多様性:
検定や研修があり、受講することが義務になっている。

レンゴー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月15日
女性の働きやすさ:
段ボール営業部門はここ数年で新卒採用で女性を一定数採用しているように感じるが、管理職は男性が基本。逆にデザイン部門は女性管理職が多数在籍している。会社としても女性を増やして、従来の業界のイメージを変えていきたいという意向がある?ように感じる。実際新工場などは段ボール工場では間違いなく業界トップクラスで綺麗。
休暇や勤務時間は営業と製造で大きく異なる。
製造は非常に厳しく管理されており、残業に関してももちろん働いた分はしっかり反映されている。
営業は業務時間などは多少アバウトなところがあるが、業務の性質上仕方ないところもある。

レンゴー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ デザイン/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年03月04日
成長・キャリア開発:
若手の頃から地方メーカーからナショナルメーカーまで、さまざまなクライアント業務に携わることができる。そして顧客と直接コミュニケーションも取れるので、デザイナーとして成長できる良い環境だと思う。ただ最近はユーザー業務以外の社内案件が増えており、そこに不満を感じる人も多いようです。

働きがい:
自分が手がけた商品パッケージが売上につながった時、またクライアントから感謝の言葉を貰えたときはやりがいを感じます。
また食品、菓子系の案件が多いため、食が好きな方は楽しんで仕事ができると思います。

レンゴー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 葛飾工場

3.0
口コミ投稿日:2023年07月07日
入社理由:
近所かつ初任給が学校にきていた他求人よりやや高く、また年間休日も平均以上取得できそうだったため。

入社前に認識しておくべき事:
思ったより自由に行動できた。
作業着のため私服出社できた点が地味に楽だった。
新入社員研修後、他同期と別部署になったが自分の配属部署は昼食時に同部署の人と食べないといけない雰囲気があり他同期と話す機会がすくなかった。
そのため同期は何人かいたが同世代が実質自分1人のような気分だった。
そういった小さい心遣いをしてほしい。

レンゴー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月15日
事業の強み:
板紙専業だが、近年はフィルムや軟包装にも力を入れている。段ボールという業界から包むということに関することは全てリカバリーできる会社への転換期であると感じる。
今後小売店などでの働き手が少なくなっていくことが予想されるため、開封性に特化した段ボール形態などを独自で開発している。開発力はリーディングカンパニーであるため、業界でも随一ではないかと思う。
従来の価格勝負であった業界だが、付加価値をつけて勝負していくという方針が根付いてきていると思うが、製品値上げも度々行っているため、どこがでまた価格勝負になってしまわないか懸念点。

レンゴー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月03日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 1万円 110万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
賞与は5ヶ月を切ったことがないらしい。業績によるがとにかく大手なので安定しているということに尽きる。

評価制度:
評価制度はほぼ年功序列。営業部の方は実力主義な面も見られたが、それ以外の場所ではとにかく何事もなく無難に仕事をしていれば、年功序列で上がっていくイメージ。