回答者: 男性/ IT推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
就業時間管理は顔認証システムを導入しており、正確に行われています。担当者によって、繁忙期には月40時間前後の時間外労働が発生することもありますが、平常時は、月10時間ほどの残業となっています。年間休日は120日となっており、カレンダーで年に4~5回の土曜出勤はあるものの完全週休二日制で、夏季休暇・年末年始の休暇もあります。休日出勤時も代休の取得が可能であるため、休暇はしっかりとれています。5連続有休の取得が推進されており、私の所属部署においても希望者(7割ほど)は5連続有休が取得できています。以上より、勤務時間・休日休暇については満足しています。
株式会社トーモクの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社トーモクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
持株会制度有りで増資してくれる。近年では福利厚生が整いつつあり、休日も土日祝休み、残業も削減していて良い傾向になっている。
住宅補助も金額の上限があるが、世帯暮らしの場合借上社宅として、約半分は会社が負担してくれる。
寮も格安で、年齢制限はあるが、設備も充実していて過ごしやすいと思う。
通勤手当も距離に応じて、高燃費の車を想定して支給されている。
オフィス環境:
スウェーデンハウスが子会社ということもあり、建物は綺麗で改装などもしているため、設備も充実している。立地的には工場によって違いがあるが、自然豊かな場所が多い。都会より田舎派という人には暮らしやすいと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る