回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 役職なし
以前はチーム判断で自由に在宅ワークが可能でしたが、今はほぼ出社に回帰しているようです。ただ、フルフレックスなので、それなりに柔軟な働き方ができていると思います。
休暇は個人の裁量で自由に取得でき、長期休暇も事前に業務を調整したり周囲へアナウンスをしていれば自由に取得可能です。永年勤続休暇と有給休暇を併せて数カ月休むことも可能です。
多様な働き方支援:
以前はチーム判断で自由に在宅ワークが可能でしたが、今はほぼ出社に回帰しているようです。ただ、フルフレックスなので、それなりに柔軟な働き方ができていると思います。
時短勤務は可能ですが、フルフレックスなので利用している人は少ないイメージでした。
株式会社ナイキジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ナイキジャパンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 役職なし
カフェ、シャワールーム、エンプロイストア、通勤手当、退職金
オフィス環境:
六本木駅直結のため雨に濡れなくて非常に便利です。周囲の飲食店は単価が高いのでランチ代が厳しいです。
オフィスは非常にオシャレで機能的です。また、常に最新の機能をアップデートしているので他国とのオンラインミーティングなどもノンストレスで行えます。
通訳チームが在籍しており、ミーティングにて同時通訳も可能です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る