ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

経済産業省のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

回答なし

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月04日
企業カルチャー・社風:部署、上司による。どこの官公庁も同じだと思うが、世間、政治
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月04日
勤務時間・休日休暇:人手不足が顕著なので、休暇を取るにはそれなりの調整が必要。残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ 関東経済産業局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:公務員には服務規定があり、民間企業と全く異なるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
オフィス環境:通常の会議室から、軽めの打ち合わせスペース、オンライン会議室、待合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月30日
仕事を通して身につくスキル: 相手の言うことを理解し、こちらの考えを伝えられるコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月30日
働きがいを感じるポイント: 行政でしかできない法令の制定・改正のような仕事に携わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 30万円 6万円 80万円
年収 440万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給は年1回、賞与は年2回通勤手当、住宅手当、超過勤務手当等、人事院規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 男性/ 経済産業技官(産業保安監督部)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年11月13日
働きがい:転職前に在籍していた民間企業では、当然ながら「自社の顧客利益・自社利益
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月04日
勤務時間・休日休暇:地方局であれば、勤務時間、休暇の調整も柔軟にできる。本省では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:民間時代と比べてワークライフバランスは格段に良くなった。残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国家公務員総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長補佐

3.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
勤務時間・休日休暇:とにかく残業が多い。が、休暇の調整はしやすい。年末年始や夏季
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月10日
企業カルチャー・社風:組織で問題を解決し、新しいことに挑戦する気風があります。風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月04日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月04日
働きがい:日本経済の発展をミッションにしているものの、自身の仕事が経済発展につな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:良くも悪くも平等。がんばってもあまり差がない。各種手当は充実していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月10日
勤務時間・休日休暇:休暇のとりやすさや、在宅勤務などは部署にもよりますがとりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 調整企画官/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月15日
成長・キャリア開発:資格取得に対する手当はないが、自主的に大学院博士課程を終了し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の弱み:もはや、霞が関のコンサル、という立場にはなく、資源・エネルギー行政、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:公務であることから、親方日の丸で、それなりの手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月28日
働きがい:中小企業支援、エネルギー政策、各種業界への支援策等幅広い部署があり、一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与法に定めるとおりです。誰しもが知るところの給与体系です。地域によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:福利厚生はベネフィットくらいで、ほぼ無いと一緒です。住宅なども地方公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月19日
勤務時間・休日休暇:公務員のため、土日は休みが確保できる他、職場の雰囲気として有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月30日
女性の働きやすさ:女性職員の割合は上昇してきており、子育てなどの女性に対する施策
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
事業の強み:新規に事業を打ち出せることです事業の弱み:余りに短い人事異動スパンで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:福利厚生は何もないと思っていた方が良い。なお、仕事で使う内線の電話代は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月27日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはないのが正直なところです。独身だからこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:住居手当はある程度支給されますが、都内に住んでいる場合は、多いとは言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランス面の満足度は高い。勤務時間の融通はある程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商務・サービス

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
企業カルチャー・社風:積極的な人にはどんどん仕事がきます。挑戦を後押しする風土が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 国家一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
成長・キャリア開発:国家一般職は政策を考えるというよりもロジ(会議の段取り調整、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中小企業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国際室/ 課長

4.7
口コミ投稿日:2022年02月18日
企業カルチャー・社風:風通しよし組織体制・コミュニケーション:上下に関係なく 好
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:年功序列。ただし、頻繁に人事院の勧告があったり、震災があれば特措法で給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
勤務時間・休日休暇:週末出勤も多く、日比谷公園の音楽を聴きながら仕事をする週末を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
企業カルチャー・社風:基本的に風通しはよい方だが、部署、上司によりだいぶ違ってく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月27日
成長・キャリア開発:若手のうちから様々な経験ができるため、とても成長できる環境で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

経済産業省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。