ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

経済産業省のその他(公務員、団体職員他)職種の社員の口コミ

回答なし
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
成長・キャリア開発:国際業務や法律や政治を間近で見られるのはいい機会。研修はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報、国際/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月19日
事業の強み:いろいろ取り組みはしているが、縦割り行政で、施策の多くが社会課題の解
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
企業カルチャー・社風:風通しは良いとの前評判だが、大胆で活気のある職員は昔に比べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月11日
福利厚生:以前とは比較にならないほど減ったが未だにそれなりに退職金はある。昨今の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月11日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 65万円 0万円 200万円
年収 1000万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:基本的に年功序列。個人的事情等を除けば逆転は殆ど見られない。以前と違い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生:住宅補助は2万円と少し。独身寮はいまだに4畳半、エアコンなし、風呂トイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:住宅補助あり、通勤手当あり、退職金あり。独身寮や世帯寮はあるが、今後減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 65万円 0万円 200万円
年収 1000万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:基本的に年功序列。逆転することはあまりない。残業代はだいぶ出るようにな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
勤務時間・休日休暇:部署・上司によりけりだが、基本的に休日出勤は少ない。多様な働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月01日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は基本的にはありません。全くない訳ではありませんが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商務・サービス

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
勤務時間・休日休暇:平日は夜遅くまで仕事してる人は多くいますが、育児等で定時で帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 国家一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 33万円 3万円 120万円
年収 530万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年功序列で同期と一斉に昇給。人事評価はあるが、大してボーナスの額に反映
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:横並び。頑張っても伸びない。福利厚生も悪化。評価制度:横並び。形式だけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月10日
女性の働きやすさ:男女問わず働きやすい職場であることは確か。男性の育児休業も定着
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月28日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商務・サービス

4.3
口コミ投稿日:2024年01月28日
成長・キャリア開発:オンライン等で幅広い研修があります。TOEICの支援や海外留
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
事業の強み:政治受けのいい仕事を頑張る組織。事業の弱み:給与や待遇事業展望:毎年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 中小企業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国際室/ 課長

4.7
口コミ投稿日:2022年02月18日
勤務時間・休日休暇:コッカイ開会中、予算時期など過度にわたるザンギョウアリ しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 女性/ 広報、国際/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月19日
成長・キャリア開発:研修制度が充実しているが、eラーニングの割合が増えて、受講は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
勤務時間・休日休暇:少なくとも国会会期中は平日にプライベートの予定を入れることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月13日
勤務時間・休日休暇:繁忙期を除き、休日や時間休暇は取りやすい。ありえないほどの残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 中小企業庁

3.1
口コミ投稿日:2023年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 18万円 32万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 32万円
賞与(年) 70万円
給与制度:残業代は全額出るので問題なしただし基本給が低いので都内で充分な生活をす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
企業カルチャー・社風:新しいことを積極的に打ち出そうとする風潮があるが、それが故
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月13日
企業カルチャー・社風:新しいことを積極的に開拓する土壌がある。比較的若手でもそう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月13日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員なので、淡々と仕事をこなしていけば徐々に給与が上がっていくのは魅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月21日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 2万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 115万円
給与制度:公務員のため年功序列。特に若手の間は給料が低い。評価制度:給料は俸給表
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 調査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月14日
成長・キャリア開発:業務に必須となる研修は入社時以降も継続して受けることになる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 非常勤職員(事務補助)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月19日
勤務時間・休日休暇:閑散期は定時退庁可能だが、繁忙期は残業することが多かった。ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 九州経済産業局電力安全課/ 期間任用職員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
働きがいを感じるポイント:臨時の職員にも責任ある仕事が任され、緊張する場面もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 九州経済産業局電力安全課/ 期間任用職員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
働き方の満足点:私は障害者枠での雇用でした。疲れやすいという状態を鑑みて、休憩時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 九州経済産業局電力安全課/ 期間任用職員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
勤務時間・仕事量:障害者の期間任用職員の場合、勤務時間9:30〜16:30。昼休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 九州経済産業局電力安全課/ 期間任用職員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
仕事を通して身につくスキル:公的機関で、対応はほぼ企業。国家資格関係の業務もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2022年02月24日
勤務時間・休日休暇:基本残業はありません。休暇も取得しやすく、有休は1時間単位で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2022年02月24日
成長・キャリア開発:キャリアアップのための講義等は結構やってるイメージはあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 九州経済産業局電力安全課/ 期間任用職員

4.2
口コミ投稿日:2023年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 20万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
モデル年収:正規職員についての知識はありません。国のホームページで調べることが出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2022年02月24日
企業カルチャー・社風:毎日目の前の業務をこなすだけです。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

経済産業省で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。