エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サンワの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
407万円250~520万円10

(平均年齢37.7歳)

回答者の平均年収407万円
回答者の年収範囲250~520万円
回答者数10

(平均年齢37.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢35.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢29.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
400万円
(平均年齢34.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
390万円
(平均年齢52.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
390万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(84件)

株式会社サンワの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月02日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年04月02日
オフィス環境:
社内コミュニケーションを大切にして部門を超えた協力体制を築く形で社員がやりがいを感じながら働けるよう良く工夫されている印象がある働きやすさの面でも業務の効率化や柔軟な働き方の推進に力を入れており社員が安心して長く働けるような風土づくり環境を整えようと努力してる様子が伺える

株式会社サンワの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月02日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年04月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇の調整がしやすい体制を整えている。業務時間に応じて柔軟にスケジュールを調整できるこもはもちろん有給休暇も取得しやすい環境であり、社員同士が協力することで、仕事とプライベートのバランスワークライフバランスも取りやすくなっている育児や介護のライフイベントにも対応できるような制度をより一層拡充することでより選ばれる企業になれると考えている

株式会社サンワの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月19日

回答者: 男性/ 設備工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ HES高崎(設備)

3.0
口コミ投稿日:2023年02月19日
企業カルチャー・社風:
企業自体は今の最新の考え方の企業に変えて行く様に進めているが、各部署の足並みが揃って無い感じする。人事や評価などが正当なのか、疑問もあるところがあるのでその辺の風通しを良くしないと、成長していかないと思う。

組織体制・コミュニケーション:
本社内や上層部と各部署の連携は余り良く無い上層部などは中小企業の最新を目指しているが、各部署がそれに追い付いていない印象、
余り下層部の意見を聞く事は少なくて退職したいなどの問題を本気で言わないと、話を聞いてくれない。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍など採用したりしてはいるが、まだ男性社員中心で、女性などは事務職に留まっている。

株式会社サンワの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 回答なし/ 受付事務スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.7
口コミ投稿日:2022年08月29日
女性の働きやすさ:
管理職は皆男性。
どこで時代が止まっているのか、と驚くくらいのジェンダー感だが、力仕事は男性がやるとか、そういう所にメリットを感じられる人なら悪くないかもしれない。
コロナ以前は女性スタッフが集まって交流する会が年1で開催されていた。

株式会社サンワの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月26日
成長・キャリア開発:
資格取得の案内、研修はある。
定期的に会議がありコロナ禍ではリモート会議を実施した。

働きがい:
正社員の管理者となると年間売上の数値管理、シフト作成、会議資料などのパソコン業務が多くある。

株式会社サンワの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
部署によるが勤務時間、休日は年間通じてばらつきがあり、正社員の管理者は多い勤務時間と、少ない勤務時間月によってある。また休日も取れる月と取れない月もある。休日が取れない場合は買い取りとなる。

株式会社サンワの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 男性/ 運送、物流/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 配送部/ ドライバー

2.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
事業の強み:
トップの人脈と、同業者との取り引き、事業の多角化。

事業の弱み:
業務ルールの厳格差が乏しい。

事業展望:
教育システムの見直しと充実化。

株式会社サンワの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 35万円 0万円 80万円
年収 430万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
6月が決算月で会社業績によるが賞与は夏、冬とあり夏の賞与が多くもらえるが冬の賞与は少なくもらえる。人事評価制度が変更したため前年賞与の変動すると思われる。毎年7月に昇給はある。休日が取れない月は人事と交渉して買い取りで給与としてもらえる。

評価制度:
年功序列であったが人事評価制度が変更したため、実力主義に変わりつつある。