エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岡谷酸素株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
397万円250~550万円12

(平均年齢31.8歳)

回答者の平均年収397万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数12

(平均年齢31.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
398万円
(平均年齢30.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
343万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
550万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)

岡谷酸素株式会社の口コミを探す

岡谷酸素株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社
口コミ投稿日:2023年01月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
賞与は個人の成績というよりも営業所単位、課単位で決まってくる。従ってあまり成績を残していなくても、多くの賞与を貰ってる人もいる。エネルギー業界ということもあって、中小企業の割にかなりいいと思う。20代の周りの平均よりも多いように感じます。
給与は当直や、当番をしなければ20万を切ることもある。
できれば20万は欲しいところだが、勤め続けるしか方法はありません。

評価制度:
実力主義という感じでは無いので、ゆっくりやっていきたい人には向いてるとおもいます。

口コミ投稿日:2023年01月21日

回答者: 男性/ 産業ガス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 産ガス

1.7
口コミ投稿日:2023年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 2万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
賞与:夏冬で4ヶ月 夏1.8ヶ月 冬業績次第で2.2ヶ月+α 基本生活給60%+
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月05日

回答者: 男性/ 営業技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:給料は役職、年齢、資格等で決まってくる。そのため中には実力に見合ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 男性/ 営業技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与年2回 宿直手当 資格手当評価制度:年功序列売っても売らなくても評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 0万円 80万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:毎年昇給はするが資格を取ることが前提の会社なので、資格がないとそもそも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡谷酸素株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 経営企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:寮、通勤手当、退職金オフィス環境:勤務営業所による。営業所によっては駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年05月16日
福利厚生:通勤手当 退職金単身赴任者は家賃光熱費補助ありオフィス環境:長野県各地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都品川区東大井5丁目22番5号
商社・石油製品
回答者: 男性/ 航空系/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:当時は薄給であった。ボーナスは6ヶ月以上でるため、ボーナスを... 続きを見る
3.5
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
商社・石油製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給などは、期間が長くいないためわからないが、大手だけあって... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目9番8号
商社・石油製品
2.7
京都府京都市中京区車屋町通御池上る塗師屋町344番地
商社・石油製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:年功序列制。手当なども他の会社と比べるとよくはない。賞与も実... 続きを見る
2.7
東京都港区芝浦1丁目12番3号
商社・石油製品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
評価制度:評価制度は導入しているが、実績は反映されず、出来て当たり前の... 続きを見る
2.7
北海道札幌市白石区東札幌三条1丁目1番18号
商社・石油製品
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
評価制度:毎年の成果目標を定め、年度末の達成度に応じて昇給、昇格等の評... 続きを見る
3.3
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8
商社・石油製品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:基本的な給与体系として歩合制はとっていない為、良くも悪くも月... 続きを見る
3.2
東京都江東区新砂1丁目8番10号
商社・石油製品
回答者: 女性/  営業職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給率は他社に比べて、高いと思います。役職があがると役職手当... 続きを見る
3.2
東京都港区芝公園2丁目4番1号
商社・石油製品
3.3
愛知県津島市埋田町1丁目8番地
商社・石油製品

岡谷酸素株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。