回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
8時半〜17時半、17時〜9時の二交代制。
スタッフにより、業務量が異なる為(長く働けば働くほど仕事が増えていく)残業が月20時間超えるスタッフもいれば、5時間未満のスタッフもいる。
パート、時短勤務で働くスタッフも多い為常勤に負荷がかかりやすい。
休み希望は基本的に月2日程度といわれるが、師長に声をかけていれば7日分とっても全て希望がとおる。
多様な働き方支援:
小学校1年生まで時短勤務が使えるように最近なった。
子供がいる等の理由で夜勤を免除してもらうことは可能。
医療法人社団愛友会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団愛友会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
条件付きだが、寮を格安で借りることができる。通勤手当もあり。
福利厚生は充実してると思われ、自分が外来にかかった際には、上限ありだが申請するとその費用が戻ってくる。その他、食堂のメニューが一般の方と比べて安く利用することもできる。
オフィス環境:
最寄駅が徒歩5分ほどであるためアクセスはしやすい。会議室などはお昼時間は共有スペースとして利用できる。
施設内は比較的新しく、清潔感あり。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る