エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ツツミの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
340万円220~550万円82

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収340万円
回答者の年収範囲220~550万円
回答者数82

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
343万円
(平均年齢29.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(107件)
すべての口コミを見る(730件)

株式会社ツツミの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月03日
福利厚生:
会社都合の転勤以外住宅手当は無し。働く店舗によって通勤は異なる。本社までの通勤は徒歩15分。基本的には交通費は出るが、勤務地が自宅から近すぎる場合は駐輪場の手当すらない。

オフィス環境:
とにかく古い。貧乏臭い会社。
店舗も改装が入らないと昭和臭い店舗。改装後は綺麗で今どきな店舗になる。

株式会社ツツミの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月27日

回答者: 女性/ ジュエリーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月27日
勤務時間・休日休暇:
配属店舗によります。スタッフの人数が少ないと希望休が通らなかったり、残業が多くなったり、開店から閉店まで通しでやることもあります。逆にスタッフの人数が多いと希望休が通りやすくなります。その代わりに他店舗に販売応援に駆り出される頻度は増えます。

株式会社ツツミの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
店舗によります。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい店舗もありましたが、必要最低以外のことを話しかけられない店舗もありました。
その店は人がころころ変わってました。

ダイバーシティ・多様性:
なし

株式会社ツツミの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ ジュエリーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:
売り場は女性社員がほとんどだが、店長以上の役職に就く社員は男性ばかり。
出産・育児休暇や、子育て中の時短勤務も可能であるが、シフト制でどうしても夜遅い時間までの勤務も出てくるので、パートナーの協力が無いと続けることが難しい状況。
ただ、女性が多い職場なので、理解や協力は得られやすいと思う。

株式会社ツツミの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 女性/ ジュエリーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
成長・キャリア開発:
入社時にはマニュアルに沿ってOJTがしっかりと用意されており、定期的に研修も行われるため、未経験や知識がなくても、徐々に宝飾品の知識や接客が身につく。

働きがい:
自分の接客力が上がるとお客様の反応や数字に反映するので、達成感ややりがいを感じる。
結婚指輪の接客など、お客様にとっての特別な買い物にも寄り添い、喜ぶ姿が見られるのでやりがいがある。

株式会社ツツミの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年07月08日

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2025年07月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ノルマではないと言われていましたが、実際は店舗事に目標があり、達成すると報奨金が貰えたり、表彰されるというものでした。ノルマではないと言われていますが、達成することを目標にし数字に追われてしまう日が多かったため、実際はノルマのように感じました。

株式会社ツツミの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年04月06日
事業の強み:
つねに時代に対応。

事業の弱み:
競合の中ではトップクラスではありますが、時代は常に動いているので、柔軟に対応していくことが大切だと思います。

事業展望:
金の価格が高騰しており、商品価格があがっております。苦しい中でも色々と対応をして業界一位になっているので、これからも成長を続けていく企業だと思います。

株式会社ツツミの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月06日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 20万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
販売級が上がると手当てが出ます。
賞与は安定して2回
その他手当てなども充実していると思います。

評価制度:
実力で上がると思います。
数字だけではなく、人柄などもトータルで見ます。