ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

株式会社東輪堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 女性/ 翻訳コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制作部

3.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:
希望者はベネフィットワンという福利厚生に加入できます。
また、親会社の持株会にも希望すれば入れます。
確定拠出年金制度があるので、中途退職の場合の退職金はありませんでした。

オフィス環境:
新しい建物なので、オフィスは綺麗です。
各フロアに一社のみの入居でしたので、お手洗いと給湯スペースは居室内にあり、それぞれの会社の専用です。
駅から近く、ペデストリアンデッキで大通りを渡れるため、通勤は便利でした。

株式会社東輪堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:
始業時刻は8:30〜10:00の中から、自身の業務内容や通勤状況によって選ぶことができる。8時間勤務し、昼休みは1時間とれる。
やるべきことをやっていれば有休はかなり自由に取れる。休むのはお互い様という雰囲気があり、休みの予定を配慮して仕事の進め方を相談できる環境である。

多様な働き方支援:
コロナ禍が始まって早々にリモートワークを導入した。2023年現在もメインはリモートワークが続いており、チームごとに決められた日に出社するシステムになっている。

株式会社東輪堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月28日
組織体制・コミュニケーション:
翻訳やDTPごとにチームが分かれているため、チームをまたいだ業務があると活発にやり取りが行われる。連絡はTeamsのチャットがよく使われており、居室内は静かなことが多い。
上司が部下の仕事の状況もよく見ており、困りごとや進め方を相談しやすい雰囲気がある。

株式会社東輪堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 女性/ 翻訳コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制作部

3.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:
女性が働きやすい会社だと思います。
体調を崩した場合も当日有休も取りやすく、また、連続の有休も取りやすいです。
女性の比率が高く、翻訳会社なので留学経験者など自律した性格の社員が多かったので、派閥のようなものも無く雰囲気も良かったです。

株式会社東輪堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 女性/ 翻訳コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制作部

3.1
口コミ投稿日:2022年04月05日
成長・キャリア開発:
翻訳系のソフトを使えるようになったことくらいです。
教育支援の制度はありますが、使ったことがないので詳細はわかりません。

働きがい:
私は、働きがいはあまり感じていません。

株式会社東輪堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月05日

回答者: 女性/ 翻訳コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 制作部

3.1
口コミ投稿日:2022年04月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
毎年少しずつでも昇給はあると思っていたが、ほぼ昇給はないこと。

株式会社東輪堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月01日

回答者: 男性/ 翻訳コーディネーター/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
一応若手は毎年昇給するが、数千円程度。ふだんの業務への頑張りがあまり給料には反映されていないと感じた。賞与はそれなりにいただけていたと思う。

評価制度:
年功序列とはあまり感じなかった。実力がある人が管理職に就いているようだった。半期に一度賞与の査定のために自己評価シートみたいなものを提出する必要があるが、それがどの程度実際の評価につながっているのかはよくわからない。