回答者: 回答なし/ 臨床開発モニター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
医療機関・試験によりけり。繁忙期は施設の予定に依存するので、自分での調整は難しい。試験兼務している場合や立ち上げ期等人によって常に忙しい場合もあるので休暇とれていない人は毎年5日ギリギリ頑張って取得している印象。休める人は積極的に有給はとれるので自分の配属されるプロジェクトに依存すると思う。
多様な働き方支援:
試験のフェーズによっては週4リモート可能。繫忙期はほぼ出社。水曜は基本18時までだが残っている人が多い印象である。時短勤務のママさんも多くいるので多様な働き方ができる。ただ、人員不足は常にあるので現場のモニターの業務負荷が課題だと思う。
イーピーエス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文イーピーエス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 臨床開発/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
健康保険組合の福利厚生が非常に充実している。
会社としての福利厚生は、住宅補助もなく、通勤手当もキロ数の上限があり、超える分は出ないのであまり良くない。
退職金も少ない。
オフィス環境:
立地・環境はとても良い。
完全在宅も選択可能だが、個人の実情ではなく上長の考え方によって可否が決まるので、対面でのコミュニケーションを重んじる上長の場合は認められない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る