ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社友屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ 商品部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月18日
オフィス環境:
京都市内の中心部でとても交通の便が良い。
京都の景観にマッチした、和モダンな外観。
自社ビルなので、スペースを広くゆったり使えていると感じる。休憩室は2ヶ所あり、プライベートブースのような席も用意してくれています。

株式会社友屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ 商品部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年02月18日
勤務時間・休日休暇:
世の中の変化と同じく、弊社でも様々な効率を上げる改革やシステム化が奏効しており、残業時間は大幅に削減されています。早い方は、凡そ定時(18時)に終業し、している方も月10~20時間以内だと感じています。休日は120日未満(116日から119日)。有休消化は出来ている。
休みに関しての融通は効くと思います。

多様な働き方支援:
コロナ禍からリモートワーク、在宅勤務も可能になっている。ただし、コロナ以後はデザイン系の部署以外では出勤がメインで、あくまで補助的なリモートワークの使い方をしている人が多いと思います。その他、家庭の事情等による休み等も取りやすいと思います。

株式会社友屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 女性/ 企画開発チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月19日
企業カルチャー・社風:
株式会社友屋は、一言でいうと真面目な社風だと思います。自分たちの課題や業務に真摯にまた、謙虚に取り組んでいるイメージです。しかし、飲み会や社員旅行で集まった時にはとても楽しくて活発な雰囲気に早変わり。オンオフがはっきりしているということかもしれません。私はこういうところも結構気に入っています。

株式会社友屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月11日
女性の働きやすさ:
女性の管理職の方は数名いました。
長く働いている方であればある程度融通が通るので、人によって働きやすい環境ではあると思いました。
全体的に休暇は正直取りにくく、有給休暇の義務化になりやっと少しだけ取りやすくなった程度だった。

株式会社友屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月11日

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月11日
成長・キャリア開発:
資格習得手当などはないと思われる。人によって待遇が変わるので結果よくわからないことが多かった。
研修はなかったと思います。

働きがい:
特に働きがいは感じなかったです。

株式会社友屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月09日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2019年07月09日
会社の安定性:あらゆる業界のニーズに応えられるほど豊富な販促・店舗用品を取り扱っています。商品開発力でも他社を圧倒しており、年々順調に業績を伸ばし、2019年3月には創業90周年を迎えました。

株式会社友屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 女性/ 営業課営業推進チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
半期に1回ほど1on1ミーティングを行っていて、現時点での評価や方向性は確認できるようになっている。上司からの賞与査定評価表があり、項目別に達成点が存在している。上司の主観的なものとは別に、会社の客観的評価を合わせて、最終的な査定が下される仕組みである。