ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

住友不動産販売株式会社の口コミを探す

住友不動産販売株式会社の企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務他)職種の女性の口コミ

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月13日
勤務時間・休日休暇:事務は残業時間も少なくプライベートの時間を確保できる。営業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 0万円 90万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:入社から今までで給与はほぼ上がらないです。そして会社の賞与のルールが変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月06日
成長・キャリア開発:毎日の業務をこなすので精一杯。成長はできない。働きがい:事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月11日
女性の働きやすさ:火曜日と水曜日が休みで、18時20分に仕事がおわるので、結婚し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:業務量が新卒時に比べて、格段に増えた。新しいさま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月13日
福利厚生:基本的な福利厚生はある資格手当、住宅手当、スポーツクラブ、持株会、確定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月26日
成長・キャリア開発:異動を頻繁に行うので、キャリアを積むのは難しい。また、高度な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月13日
成長・キャリア開発:宅建は必須なので、勉強会などが開かれている働きがい:業務量が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月26日
女性の働きやすさ:産休・育休、時短勤務など制度が整っており、働きやすいといえる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:妥当です。勤続年数が長いベテランは結構もらってると思います。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:なんとなく定時ぴったりに帰りづらい感じがある。こ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
女性の働きやすさ:産休や育休を取られる方も増えてきているように感じます。どれくら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月26日
福利厚生:退職金は期待しないほうがいい。代わりに確定拠出年金があります。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:営業センターによってちがうので、アナログな部分も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:退職金なし。住宅手当は5年目まで。オフィス環境:狭い。営業みなタバコを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月06日
女性の働きやすさ:営業の女性は、ライフワークバランスが悪く、働きにくいと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年07月10日
福利厚生:不動産会社だが住宅手当は新卒の場合5年目までしか支給されない。中途の場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:事務は一律評価制度:事務はとくに昇給などはありませんでしたが、やりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
女性の働きやすさ:事務職なら、だいぶ働きやすい方だと思う営業職なら時間拘束も多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月27日
福利厚生:特段特徴はありません。オフィス環境:立地はそれぞれアクセスのいい場所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月14日
成長・キャリア開発:宅建を取得すると手当がもらえる。働きがい:働きがいややりがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月11日
福利厚生:やめた人たち曰く、退職金は少ないらしい。オフィス環境:事務所自体は綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月28日
女性の働きやすさ:事務職は毎月1回有給を取得してましま。その点は他の会社より良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:今は特にギャップは感じないくらい、コンプライアン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
企業カルチャー・社風:まだまだ古い体制。あまりイノベーション的な上司や幹部がいな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 77万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 77万円
給与制度:評価基準が変わって、ベテランの事務はボーナスが減っていた。事務職のボー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月02日
成長・キャリア開発:毎月同じ仕事の繰り返しなので、特にやりがいはない。営業事務の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月11日
働きがい:お客様対応を一番にやるのは事務職なので、(電話や飛び込みの来店など)お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月27日
女性の働きやすさ:産休、育休取得している方も実際にいますし、有給も比較的とりやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないです。産休育休は取りやすい方なのか、2人目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月31日
オフィス環境:どこも割と駅に近いセンターが多い。入っているビルが古かったりすると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月28日
女性の働きやすさ:管理職はほぼいない。休暇は事務が少ないため取りやすくはない。と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年07月04日
女性の働きやすさ:時短勤務制度があり、それが結構長かった気がする。産休、育休後に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月14日
女性の働きやすさ:事務職は働きやすい方だと思いますが今は契約社員しか雇わないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職はほとんどいない。女性営業は独身でない限り長く働く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

住友不動産販売株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。