ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

藤徳紙器株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
すべての口コミを見る(7件)

藤徳紙器株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
オフィス環境:
田舎にたつ古い社屋で工場を併設しているが、昔ながらの建て増し工事でチグハグな建物。

藤徳紙器株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
勤務時間・休日休暇:
会社カレンダーで休日が決まっており、工場の繁忙期や連休前後には土曜日出勤がままある。休暇を取る制限は特に無く取得は容易に行える。

多様な働き方支援:
定時退勤を推奨している割には人手が足りなくそこに対するフォローも少ない。
リモートワーク推奨と言いながら出来る環境はあまり整っていない。
また社内ネットワークシステムが昭和のままで使い勝手が非常に悪く、効率的とは言えない。

藤徳紙器株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月21日

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2021年07月21日
女性の働きやすさ:
パートを含めると2:8で女性が多いのでそれなりの派閥はあった様に見えます。女性社員は事務員とデザイナーしかいないのでパートと社員の棲み分けがされている様に見えました。

藤徳紙器株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月09日
事業の強み:
紙缶という紙の筒を自社内で工場を持って製造している。同業他社は薄利のため撤退されていくなか存続しているので、他には無い強みになっていると思われる。
設計も社内で行っているため、一から希望にあった箱の設計を行うことが出来る。