ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社きゅうべえの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
福利厚生:
工具申請をすれば限度額を超えなければ全額会社が負担してくれる。
特に入社直後はより高く設定されているので、限度額内でほぼほぼ工具を買い揃えられた。

オフィス環境:
店舗による。
全体的にきれいにまとまっている店舗、いない店舗。休憩室が確立されている店舗、仕切りのみの店舗など。
共用工具やピットが散らかっている店舗はかなり働きずらく、整理してからでないと作業ができなかった。

株式会社きゅうべえの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
勤務時間・休日休暇:
私の場合、残業も比較的少なめで、休日出勤もなかったためメリハリをつけて働くことができた。
春は繁忙期になるので他の季節よりも忙しく、休日も少なめ。

多様な働き方支援:
店長と相談し、残業が多い月には遅出や早上がりなど残業時間調整に積極的だった。

株式会社きゅうべえの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
企業カルチャー・社風:
店長の裁量が大きい。
店長によって運営方針や細かなルールが変わってくるので、多店舗にヘルプに行く際は慣れるまで少し大変だと感じたが、そこまで大きなデメリットには感じなかった。

組織体制・コミュニケーション:
いい意味でフラットに近い。
上司との間に大きな壁はなく、比較的話しやすく、発言しやすい環境だった。

株式会社きゅうべえの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月12日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月12日
女性の働きやすさ:業種柄、もともとは女性のスタッフが少なかったのですが、ここ数年は業務の多様化や拡大、またスポーツバイクの人気が高まったことで女性スタッフも増えました。お客様は女性の方も多いので良い事だと思います。働いている女性の方も生き生きと活躍されているので女性の方にも働きやすい職場だと思います。現在のところ産休や育休は取得する対象となる人が居ませんでしたが、取得しやすい環境を整備している状況との事で今後に期待しています。

株式会社きゅうべえの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
働きがい:
直接感謝の言葉をもらえる点。
販売時や修理時のお渡しの時に直接「助かった」という声をもらえた時は非常にやりがいを感じた。

株式会社きゅうべえの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月13日

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
事業の強み:
積極的な事業展開。
販売、修理だけでなく、シェアサイクル事業や著名人とのコラボなどを積極的に行っている印象。

株式会社きゅうべえの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月11日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2019年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:額面は21万円ですが、平社員は手取り17万円程度で賞与も含めると年収300万円は超えません。昇給ペースは高くなく自転車を趣味にされている人は車体やパーツの購入補助はあるものの、趣味に少しでもお金を使っていくと貯金は全くできません。店長になると昇給もあるようなのですが平社員の中での評価制度は機能していないので、レベルアップのイメージはできません。レース参加費補助等の福利厚生などもありますが、何十年も先の将来を考えると正直厳しいかと思います。