ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

アセス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ 匿名希望/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 匿名希望/ 匿名希望

3.0
口コミ投稿日:2021年07月19日
福利厚生:
測量士協会の厚生年金に加入しているため、そこから退職金が支給されると思われる。

オフィス環境:
トイレに雨水を使用している。
昼食時に外食したい場合は車がないと困難。
ネット回線がADSLで夕方になると恐ろしく重くなる。

アセス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 環境コンサル/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境事業部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年12月18日
勤務時間・休日休暇:
自治体向けにサービスを展開しているので、9月あたりから提案活動で忙しかったように記憶しています。
調査・分析などを行い、結果を報告書にまとめることが仕事なので、多少遅くなることはあったが、それが身体的に影響があったとは思わない。休暇は普通にとれていたのでバランスは崩れているようには思わないです。

多様な働き方支援:
当時はリモートワークの環境も必要性もなかったので、働き方改革としてなにか施策が展開してはなかった状況にありました。

アセス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ 匿名希望/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 匿名希望/ 匿名希望

3.0
口コミ投稿日:2021年07月19日
企業カルチャー・社風:
一族経営の会社であり、一部の人間の意向が優先され易い。
営業職と技術職の間に大きな認識の差が生じており、それぞれがお互いを尊重していないため、諍いが絶えない。

組織体制・コミュニケーション:
特定の人間同士では仲が良いのかもしれないが、裏で何を言われているのかは分からない。
自分が何を言われていても聞かなかったことにした方が良い。

ダイバーシティ・多様性:
そんなものは意識していないと思われる。
仮にお客様から質問されれば、我社としては~と答える人がいきなり現れるのではないか。

アセス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ 匿名希望/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 匿名希望/ 匿名希望

3.0
口コミ投稿日:2021年07月19日
成長・キャリア開発:
十分な教育を受けることはできないが、仕事は割り振られ当然結果を要求される。
自分のやるべき仕事をこなしていれば勝手に成長できる。
会社に支援制度はない。

働きがい:
業務をこなし、その年度が終わった時に、今年もなんとか終わったと思う。
消耗することが多い。

アセス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 環境コンサル/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境事業部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年12月18日
事業の強み:
各地方自治体との取引を実施するため様々な施策を展開していた

事業の弱み:
やや保守的な気がします。

事業展望:
離れてみると環境事業に関する情報をほとんど得ることがないので、不明です。

アセス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月19日

回答者: 男性/ 匿名希望/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 匿名希望/ 匿名希望

3.0
口コミ投稿日:2021年07月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度については、本社の総務部でなければ分からないなど、不透明な点が多い。
賞与は「本社、その他の支社、支店の成績」、「その年の売上」によって変動する。
資格手当は重複しない。例えば、資格Aは資格手当4,000円、資格Bは資格手当3,000円であるとき、資格A・Bを所持している社員には4,000円が資格手当として支給される。
また、技術者の選任要件の中に必要であり、入札時に有利に働く資格であっても、会社判断により資格手当が支給されない場合がある。

評価制度:
人事評価制度には行動指標等が必要だと思うが、見たことがない。
もしかしたら、上司の主観によって評価されているかもしれないが、少なくともOJT等の教育制度もないので、制度そのものがないのかもしれない。