エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社DI Paletteの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
399万円300~540万円15

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収399万円
回答者の年収範囲300~540万円
回答者数15

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
385万円
(平均年齢33.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
430万円
(平均年齢35.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
450万円
(平均年齢30.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
450万円
(平均年齢40.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(53件)

株式会社DI Paletteの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:
通勤手当は通勤距離に応じて支給額が細分化されている。最大55km以上、約30,000円支給される。

オフィス環境:
本社工場は亀田、営業本部は和合町にある。工場、営業本部共にリノベを推進している。

株式会社DI Paletteの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月13日
勤務時間・休日休暇:
有給申請は通りやすいです。会社としても有給消化を推進してます。大体8時くらいにはほぼ退勤しているため、過去に比べて平均的に残業は少なくなっている傾向です。管理職も定時で上がれてます。

多様な働き方支援:
紙での内部決済が多く、リモートワークに適した環境ではないです。ただ社内的にはリモートワーク自体は理由があれば許可をしています。副業は禁止です。

株式会社DI Paletteの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月13日
組織体制・コミュニケーション:
チャット機能を介したサービスを活用して連絡をしているため、営業と現場の方とのスケジュール調整など、組織間の情報共有はしやすいです。

株式会社DI Paletteの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月26日
女性の働きやすさ:
女性でも管理職を務めている人は多いが、管理職になればなるほど多忙になる。日々の生活との折り合いは難しい気がしている。
育休、産休も取りやすい。女性が多い職場なので、非常に理解がある。お互い様という精神が強い

株式会社DI Paletteの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
成長・キャリア開発:
キャリアにつながる資格取得や研修などは推奨しているが、日々の業務に追われ積極的に資格取得をする社員はほぼいない。研修は会社の付き合いで参加せざる負えない研修はある。

働きがい:
会社の業務の中で楽しみを見つけられると働き甲斐を感じられると思います。

株式会社DI Paletteの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
事業の強み:
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務の幅が広く、競争優位性がある。
一般印刷物は価格競争から脱却できていない。
「なんでもできる」と言うように指導を受けるが、利益を生み出す他社に負けない「これ」という尖った製品・サービスはBPO以外無い。

事業の弱み:
印刷産業そのものが衰退産業であるので新事業を創出し、印刷依存から脱却する必要がある。

株式会社DI Paletteの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月05日

回答者: 女性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 企画開発本部 課長補佐/ 課長クラス

3.8
口コミ投稿日:2025年03月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 33万円 0万円 135万円
年収 540万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 135万円
給与制度:
昇給はコンスタントにしていた。
賞与は大きくないものの年2回支給があった。個人の業績により額が決まるものの、個人差はそこまで大きくなく、賞与はモチベーションアップにはあまり寄与していなかったように思う。

評価制度:
昇進昇格の基準は設定されていたように思うが、昇進昇格するか否かは上の役職が昇進昇格するかによるところが大きいように思う。大きく業績アップに寄与した職員は昇進昇格の機会を与えられていた。