ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(10件)

株式会社プラネアールの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
福利厚生:
社会保険、非課税交通費(ガソリン代)、資格手当、家族手当に退職金くらいのもの。中小企業としては悪くないが、住宅補助等はなくとても充実してるとまでは言えない。

オフィス環境:
配属によって変わる上、基本的にには直行直帰。デスクワークが必要な場合はスタッフルームで行うが、配属エリアによって差が激しい為割愛。

株式会社プラネアールの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
勤務時間・休日休暇:
年々改善され今では完全週休二日制に加え祝日は休めなくても代休が使える。年間休日120日相当なので悪くは無いが、反面代休や有休消化は予約状況により取れないこともあるし、拘束時間は長い。勤務時間も予約により不規則ななので、定時出社・定時退社は不可能。残業は配属によるが、平均して10~30時間程度。20時間は固定残業なので残業が少なければラッキー。

多様な働き方支援:
リモートは業態的に不可能なので置いておくとして、時短は平均8時間労働程度に納める為、という形であれば予約状況により可。毎日は不可。
副業は現状禁止されている上、真面目に働くと仮定した場合副業する時間など休日以外ない。

株式会社プラネアールの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
企業カルチャー・社風:
不明点やスキルアップの為の質問は気軽に新人のうちから部長にすら行える風通しの良さ。場合によっては社長すら相談を聞いてくれる機会がある。
能力・やる気があれば入社5年以内でもおそらく昇進に向けて挑戦の機会も与えるれるのでは。
反面、新しい試みなどの提案には未だ渋い。

組織体制・コミュニケーション:
社風にも記載した通り、やる気があるなら他部署・上役とは話しやすく相談も聞いてくれる。

ダイバーシティ・多様性:
社内にないスキル等は積極的に欲しがる・活用したいと考えてくれると感じる。

株式会社プラネアールの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
女性の働きやすさ:
事務系部署であれば女性が多く、管理職に任命されたケースもある。現場では勤怠の都合上、結婚・出産などを現実的に考えた場合長くは働けないのではないか…。給与面では性差は無い様子。

株式会社プラネアールの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
成長・キャリア開発:
業務に関連する資格に関しては取得支援制度、取得後の資格手当て有。
資格ではなくとも、必要なスキルに対して講習など会社の負担で受講させて貰える場合もあり、結果として残した実績に対しては手当名目では無く基本給などでしっかり反映される。

働きがい:
事業や業務の本質を理解し、しっかり取り組んで結果を出せる社員には評価がついてくるためいい会社だと感じる。  モチベーションが低かったり結果が出ない社員でもある程度までは昇給するが、実績に対してしっかり評価され給与に差が出る上に、特技や遊ばせていたスキルも本来の業務以外であっても貢献出来れば評価されるので、モチベーションに繋がる。

株式会社プラネアールの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月16日
会社の安定性:ハウススタジオ業界のパイオニア企業。もうすぐ創業30年を迎える。これまで様々な撮影を受け入れ、映像業界の需要に応えてきた。業界内では知名度が高く信頼も厚い。いつも新しいチャレンジをしており、今後も長く続いていく企業だと思う。

株式会社プラネアールの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月25日

回答者: 男性/ 動画向けスタジオ賃貸事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 40万円 7万円 0万円
年収 480万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与はないと思った方がいい。出せるなら出したいという意思は感じるし、年2度・計6か月分相当でた実績もあるが、奇跡のようなものだった。在籍中1年のみ。

評価制度:
年功序列だった時代もあるようだか、現在は年次昇給はあっても少額で大部分は実力主義。やる気があり、仕事の本質を理解して取り組める、担当スタジオの業績を上げた、スキルなど社内で貴重な人材であるなどに対して評価され、認められた時点で随時昇給する。1年のうちに複数回昇給も不可能ではなく、1度の昇給で数万上がる為よほど評価されれば1年で年収が100万近く上がるケースも無くはない。同業他社と比べると、給与水準は高い。