ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社富士エンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:
寮はありません。住宅補助は少しですがあります。
退職金もほかと同じ感じだと思います。

オフィス環境:
建物はトイレ以外は綺麗ですが、トイレは人によって使いたくないなと思うレベルです。
会議室や、作業台などはとても綺麗です。

株式会社富士エンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2021年07月12日
勤務時間・休日休暇:
休日は多いだが、仕事が終わってない場合は月90時間残業プラス土日も出る。1.2.3月は特に酷い。

多様な働き方支援:
リモートワークは月に1回あるが、繁忙期の時は無しになる。基本副業も早帰りも認められているが繁忙期の時はリモートワークと同じく禁止になる。

株式会社富士エンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2021年07月12日
企業カルチャー・社風:
安全で安心なものを作る

組織体制・コミュニケーション:
上司がだいぶ高圧的に来る方が多い、そのかわり若い方や中堅世代はとてもいい方々である。

ダイバーシティ・多様性:
特にない。男性社会で日本人だけの会社

株式会社富士エンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
女性の働きやすさ:
女性はあまり向かないと思います。
山奥の現場に行く際、力仕事が多いことやトイレなど女性にはきついことが多いです。

株式会社富士エンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
成長・キャリア開発:
資格は基本会社負担で出してくれます

働きがい:
忙しいので、働きがいはあります!

株式会社富士エンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業が少ないと言われていましたが100時間の残業をやることが当たり前の会社だった。

株式会社富士エンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2021年07月12日
事業の強み:
上司達が優秀な為し仕事の量は多いが効率的に終わる

事業の弱み:
上司がいない場合や休んだときはみんなやることがわからない

事業展望:
成長していくと思う

株式会社富士エンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 技術士

2.8
口コミ投稿日:2021年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 23万円 4万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
仕事の多さ大変さに比べるとだいぶ安い。資格手当もあるが上限があるため取ったところで上がらない場合もある。

評価制度:
どの資格も10年以上の実務経験が無いと取れない。会社では実力で上に行けると言われるが資格がないと上に上がれないだいぶ年功序列が強いと私は感じる