ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アクアテルスのカテゴリ別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

株式会社アクアテルスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:
住居補助および通勤手当はあります。
1年ごとの健康診断の補助金や各種予防接種の補助金の支給もあります。
その他特に無し。

オフィス環境:
支店に数度訪れたのみで、基本的にずっと現場勤務のため、オフィス環境は現場次第です。
支店は2階建てのあまり綺麗でないビルを借り上げて入居している形です。

株式会社アクアテルスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は国土交通省の現場ごとによって異なりますが、基本的に公務員と同様です。
週休二日制は毎週ですが、業務の状況次第で超過勤務も有りえます。35時間の残業代見込みですが、残業も業務の状況次第で大きく異なります。

多様な働き方支援:
業務の性質上、時短や副業はありえません。
リモートワークについても、情報管理の観点からほぼ有りえません。

株式会社アクアテルスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
企業カルチャー・社風:
閉塞的。入札時に明確なミスをして現場を続けて失う職員がいても罰則など特に受けない。

組織体制・コミュニケーション:
特に無し。上司の性格次第。

ダイバーシティ・多様性:
他社に入札で劣るケースが多いため、特に無し。

株式会社アクアテルスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
女性の働きやすさ:
女性がほぼいない環境。

株式会社アクアテルスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:
入社時に担当していた業務により、発注者との契約に基づく年棒制のため、昇給は基本的には無い。
賞与は私が在籍していた際には年末や年度末に決まった額の賞与が出ていましたが、必ず出るわけではないとの但し書き付きでの支給でした。
手当は業務場所により、住居手当や通勤手当があります。遠隔地に赴任するケースが多いため、これらの手当は不満のない程度の額はもらえます。

評価制度:
昇進は基本的にありません。入社時に1年後の正社員登用の話がありましたが、1年契約終了後に登用できないとの話があり、それ以降は契約のまま終了まで勤務しました。
国土交通省の発注者支援業務の入札次第で雇用が左右されますので、現場があればよほど問題なければ雇用が継続するでしょうし、落札できず現場がなくなれば、本人の能力に依らず契約終了となります。