ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

株式会社ケー・シー・エスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 倉庫内管理者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:
通勤手当・退職金制度あり。
社宅は地域・住居の広さによって補助金が決まる。少なくとも5割以上は負担になると思う。

オフィス環境:
立地はあまり良くない、本社は西宮駅からバスで20分ほど。
各センターもアクセスが良いとは言えない。

株式会社ケー・シー・エスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ センター運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
勤務時間・休日休暇:
シフト制だが、本社勤務になると基本的には暦通りの出勤になる。
自分の休みたいときに休めるシフト制の良さが本社は使えると思う。
現場(センター)配属になると、ほぼ自分の都合は反映されず、会社都合でシフトを組まれる。
さらに現場は三交代が必須。
勤務時間も固定されないので、1週間の間で夜勤→昼勤→準夜勤などをくるくる担当させられる。

多様な働き方支援:
リモートワーク実施なし。副業は禁止だが、給料低いのでやっているひとはちらほら。

株式会社ケー・シー・エスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ センター運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦していこう!という雰囲気はあるが、実際は挑戦していない。
どの会社もそうだと思うが、風通しの良さも部署(上司)によってだいぶ変わる。
良い部署はよいし、悪い部署は悪い

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほぼない。
上司も当たりはずれがあるが、話しかけやすい人がやや多い気がする。

株式会社ケー・シー・エスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ センター運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
成長・キャリア開発:
通信教育で会社の半額・全額負担などの手当てはある。
研修も外部研修を年に数回受講していたが、コロナ以降はなくなった。

株式会社ケー・シー・エスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 男性/ センター運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
本社勤務をイメージして現場配属になるとギャップに苦しむ。
現場配属になった若手の離職率は7割を超える。
本社配属になったら離職率は世間一般よりも低いと思う。
配属ガチャがでかい。

株式会社ケー・シー・エスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年06月07日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月07日
会社の安定性:食品卸売業のため業界全体として配送コストの増加等があり、利益を圧迫する傾向ではあるが、当社においては売上・収益共に増加傾向にあり、さらに新規事業開拓に着手している。また、本人の意欲次第でステップアップできる環境をより充実してほしい。

株式会社ケー・シー・エスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 倉庫内管理者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 40万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
賞与は役職が上がっていくにつれて多くなる。残業手当、深夜手当が多いので本人次第ではかなり給与が上がる。