エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本アクセスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
533万円250~1100万円87

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収533万円
回答者の年収範囲250~1100万円
回答者数87

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
556万円
(平均年齢32.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
518万円
(平均年齢34.9歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
424万円
(平均年齢27.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(76件)
すべての口コミを見る(576件)

株式会社日本アクセスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
福利厚生:
住宅手当は非常に手厚い。事務職にも出る。首都圏だと4万円弱、持ち家でも出るようです。
若手や単身赴任の方にはもっと住宅手当が手厚い。
退職金は企業年金と確定拠出年金で、数年前に制度が変わり多くもらえるようになったようだ

オフィス環境:
本社は駅から歩いてこられる距離。シャトルバスも出ていて雨や寒い日は便利である。会議室や商談ルームは数が人数の割に少なく、毎日予約の取り合い。
オフィス内も人が多く、密度が半端ない。

株式会社日本アクセスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月08日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月08日
勤務時間・休日休暇:
パソコンの起動で、残業も管理されるので、残業は問題ない。休暇は、得意先の影響もあり、物流もあるため、有給休暇の推奨はしているが、実際は難しい

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務などは、部署に大きく左右される。

株式会社日本アクセスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年03月29日
企業カルチャー・社風:
部署次第ではあるが、営業系の挑戦する機会は多い。一方で他部署は営業系についてこない部署もあり温度差による摩擦は大きい。

組織体制・コミュニケーション:
部署次第であり、一概には言えない。

ダイバーシティ・多様性:
女性の管理職も増えてきているため男女による有利不利は感じない。

株式会社日本アクセスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月21日
女性の働きやすさ:
車内に関しては女性が働きやすい環境になっていると思う。
管理職として働いている方もおり、女性の営業職も多い。
メーカー営業担当は女性も多いが、得意先に関しては量販店のバイヤーとなるため、
男性の方が圧倒的に多い。

株式会社日本アクセスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月20日

回答者: 女性/ 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年02月20日
成長・キャリア開発:
総合職、事務職ともに研修制度やキャリアアップ制度は整っています。
興味のある資格を取り、合格する必要があります。どれも合格率はあまり高くないですが勉強すれば問題ないかと思います。

働きがい:
同僚と助け合い、目標を達成した時。物流なので滞留にならないように発注が出来た時は嬉しかったです。

株式会社日本アクセスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と後でそこまでギャップはないが、、思っていたより泥臭い仕事がおおいとおもった。また、重いものを運んだりずっと立ちっぱなしのこともあるので女性には辛い場面も中にはあった。
商品の提案をもっとできると思っていたが、思っていたより事務的な業務も多かった。

株式会社日本アクセスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 食品卸/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2024年08月21日
事業の弱み:
競合他社と比べると提案力が弱い。
社内のマーケティング部がほぼ機能していない。

事業展望:
M&Aで売上を伸ばしている会社であり今後成長するにはもっと提案力をつける必要があると感じる。

株式会社日本アクセスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
バンドランク制で、評価によって昇給幅が異なる。余程のことがない限り、昇給しなかったり、降格するといった事な無く、コンスタントにバンドランクは上がっていく。しかし、他社に比べて昇級しても基本給の上がり幅が小さい。若手のうちは、全国的にみても高めの給料がもらえるが、ある程度年次を重ねると、業界や他社と比較すると見劣りするので転職を考える人が増える。