ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

大和高田市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:
国家公務員や地方公務員はどこも同水準かと思うが、住宅補助は月28,000円程度が上限で支給される。通勤手当ももちろん支給あり。

オフィス環境:
立地はあまり良くなく、駅から歩くには少し遠いので不便と感じるかもしれない。
建物は数年前に建て変わったばかりなので、とても綺麗で働きやすい印象です。会議室は各階に設置されておらず、少し不便だと感じることが多い。

大和高田市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月08日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月08日
勤務時間・休日休暇:
働く人は働くし、働かない人は働かない。自分の裁量次第。休暇は取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼ対応していない。

大和高田市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月06日
組織体制・コミュニケーション:
職員同士の距離は近く、そういったものが苦手でなければ風通しはよいが、職場での交流を求めない人にとってはあまり好ましくないと感じるかもしれない。

大和高田市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月06日
女性の働きやすさ:
働きやすいとは思う。

大和高田市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月08日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月08日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などは特に無い。研修はたくさんある。

働きがい:
市民に感謝されて、ありがとうと言ってもらえるとやはり喜びは感じるが、ほぼ皆無。
クレームがきついと感じる人には全く向いていない部署が存在する。風当たりがきつい部署は本当にきつい。
その中でも働きがいが見出せる人、安定志向の人、

大和高田市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年08月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
安定している、残業がない、人に感謝される
世間的にそんなイメージがあると思います。
僕も実際そうでした。

しかし、入庁してみるとそんなイメージとは反対に、残業はあるし、安定はしているが故の緩みや、ぬるい空気感。自治体にもよるとは思いますが、私のいる部署では少なくとも世間的なイメージとは正反対の場所でした。

大和高田市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
事業の強み:
強みとして、比較的鉄道の便がよく、駅前は同県内では比較的栄えている。

事業の弱み:
弱みとして、全国はむろん同県内で比較しても財政基盤が弱いこと。具体的には税収が少なく、福祉関係費や自治体の規模に対して多過ぎる公共施設の維持費が大きく、収支が悪い。

大和高田市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 15万円 2万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
公務員なので、年功序列です。
頑張ったからと言って昇給するわけでもないですし、極端なことを言ってしまえば、勤勉に働いても働かなくてももらう額に変化はありません。
賞与は6月と12月の年2回です。
各種手当等は利用したことがないので分かりません。交通費は出ます。

評価制度:
評価システムは存在し、点数もつけられますが具体的にどう生かされているのかは不透明です。
仕事ができる人が認められてどんどん昇格していくわけでもないです。