ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公立大学法人熊本県立大学の口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)

キーワードで探す

公立大学法人熊本県立大学のすべての口コミ

正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
男性
回答なし
正社員
契約社員
派遣社員
業務委託
男性
回答なし
新卒入社

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.0
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:
事務職であるため、残業はほとんどない。残業しなくても終わる仕事量である。たまに行事の補助のために、早出勤務や残業をすることもあるが、一年間で10日も超えない程度。休日出社も、共通テストの時ぐらいで、土日祝はカレンダー通りに休める。というか、嘱託職員の勤務日数は月に20日までと決まっているので、それ以上に勤務日を増やすことができないという言い方の方が正確。入社して半年経てば、初年度から有給休暇が10日付与される。10日のうち5日までは1時間単位での取得も可能。また、就業期間に関わらず、これとは別に6〜10月の間に取得できる夏期特別休暇が5日ある。この休暇も有給休暇で、1時間単位の取得はできないものの、昼休み前までの前半休、昼休み以降の後半休として部分取得が可能。外部の方とのアポイントメントなど、業務上の不都合なければ、ほぼほぼ好きな時に休める。役所や銀行での手続きなど平日の日中でないと消化できない予定なども、これらの休暇を活用し、問題なく予定を済ますことができる。その他、子どもの介護休暇などもある。ほとんど職員が休暇を取得しており、休暇を消化しづらい雰囲気も一切なく、プライベートと仕事の両立はしやすい職場である。

回答者: 女性/ 嘱託職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年01月26日
女性の働きやすさ:嘱託職員には女性のかたが多く、女性にとって働きやすい職場だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

公立大学法人熊本県立大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

公立大学法人熊本県立大学のカテゴリ別口コミ(2件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)

同業界の口コミ

3.5
神奈川県横浜市保土ケ谷区
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主任
給与制度:規則で定まった給与が支給されることから特に不満もない。ただし... 続きを見る
3.5
大阪府大阪市住吉区山之内2−13−57浪速高等学校内
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:職員室はかなりきれいで、ICTの教育環境も整っており、教育環... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区渋谷1-21-18
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】業務時間内でも、自身できちんと仕事を終わ... 続きを見る
3.5
千葉県千葉市中央区新宿2丁目14-3
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:自分の好きな動物と携わるれること。
やりがいは感じませんが、...
続きを見る
3.3
北海道札幌市北区
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:人により仕事量の差があり、残業する人と残業しない人の差があり... 続きを見る