ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社ティ・ツウ・オーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ ECサイト運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月10日
オフィス環境:
広めのデスク、希望したらデュアルディスプレイにしてもらえたりと「仕事の効率化」ができる前提であれば対応してくれるなど、仕事はやりやすいと環境だと感じました。
立地も駅から徒歩1分なので、雨が降っていても大雨でなければ傘も必要ないくらいです。

株式会社ティ・ツウ・オーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ ECサイト運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月10日
勤務時間・休日休暇:
基本的に土日祝休み&残業も少なめなので自分の時間もしっかり作れています。もちろん仕事が集中して残業する日もありますが、業務は本人の裁量に任せられている部分が多いので、時間も自分でコントロールできる人にはやりやすい環境だと思います。

多様な働き方支援:
フルリモートは基本的にはしていないですが、リモートワークができる環境は作られているので、状況に応じてリモートにする・・・なんてことはあります。その辺りは、リモートにできるかは部署によっても違うかと思いますが、融通がきく環境だと感じています。

株式会社ティ・ツウ・オーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月21日
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】モチベーションが高いひとなんて見当たりません。閉塞感の中で日々黙々と働いています。

株式会社ティ・ツウ・オーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月21日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月21日
女性の活躍・女性管理職:商品企画やECにおいては女性が活躍していると思います。営業は男性ばかりですし、営業事務的な存在もいないので。かといって女性がガンガン活躍しているという感じはしません。

株式会社ティ・ツウ・オーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月01日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年10月01日
事業の強み:
良い工場とは付き合えてると思うが、不良率が高くQCを安定化させる必要はあり。

事業の弱み:
コロナ禍からの緊急事態明けで多少リバウンドは予想されるが、コロナ前の水準になる事はないと思う。服以上に買い替えサイクルが長く、かつ不要不急ではないカバンバッグに特化している事は、こういう時世でめちゃくちゃ弱い事を露呈してしまったと思います。カバンバッグ専門リテールで唯一上場している企業のIR見ていると他ファッション企業のそれと比較して前比が伸び悩んでいるところからも伺いしれます。

事業展望:
良いものを作れる土壌はある反面、リテールが弱りきっているから、その良さをキチンと伝えられる場が減ってきている。インライン商材は本当に厳しいと思うので、契約してるブランドを活用したODM提案の強化が必須。ここでいう強化とは契約ブランドの見直し。今以上に強力なネームバリューと汎用性を持ったブランドを複数契約し、ブランド名での差別化を容易に出来れば活路は見出せるかな。正直今のブランドであれこれし過ぎたから食傷気味かと。

株式会社ティ・ツウ・オーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
世間一般的には収入は低いほうだと思います。それはこの会社が低いということではなく、業界全体が低いので・・・
それは他の業界に移っていっそう感じました。経営者以外で年収1千万以上取っている人間はどの業界にも少ないながらそれなりに存在すると思うが、カバン・バック業界に限ってはいないんじゃないかとすら思います。よって収入は一般的には低い。しかし業界では普通よりやや良いといったところでしょうか。

評価制度:
少人数ながら、係長・課長・次長・部長といった役職は設けられていました。