ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(51件)

国土交通省 中国地方整備局の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月28日

回答者: 男性/ 官ポスト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月28日
福利厚生:
新幹線通勤は約4万円が上限 住宅手当ては約3万円が上限。独身寮は無い。世帯向き官舎を単身者に当てるが、施設老朽化が進んでおり、修繕が遅れている。

オフィス環境:
出先機関は映画館の無い市町に所在する部署が多数ある。

国土交通省 中国地方整備局の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:
部署による。ひどく偏りがある。休暇は自分の仕事と調整しながら取れる。

多様な働き方支援:
まだまだ古い組織。副業は禁止だと思う。ママさんはフレックス制度を利用している。紙社会なのでリモートワークは不便だし、部署によっては電話対応があったりするので難しいことが多いと思う。

国土交通省 中国地方整備局の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月19日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年11月19日
企業カルチャー・社風:
挑戦意欲は無くなる。みんなどうせ異動するので、自分の代でのらりくらりこなせられたら良いと思っているように感じてしまった。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい訳でもないが、話しにくい訳でもない。上司や部署によって大分違いがあると思う。

ダイバーシティ・多様性:
多様さはない。保守的な日本人の集まりだと思う。

国土交通省 中国地方整備局の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月16日

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年11月16日
女性の働きやすさ:
前述しましたが、女性の働きやすさは確実に向上していると思います。特に、子育て世帯等であれば、リモートワークやフレックスタイム制を利用し、育児と仕事の両立をしている方も少なくありません。普段の勤務を見ても、女性を中心としたワーキング等も頻繁に開催されており、それを受けて職場環境も改善されている場合があります。工事現場に目を向けてみても、トイレも水洗化・洋式化が進められており、昔の工事現場のイメージは大きく変わっていると思います。

国土交通省 中国地方整備局の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月16日

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年11月16日
成長・キャリア開発:
成長・キャリア開発は、普段の業務をしていく中で、勉強になることも多く成長できていることは多々あると感じています。私自身、公務員というのは、利益を追求しないサービス業だと思っているため、より顧客(住民)目線に立った仕事ができます。キャリア開発として、各種研修制度も充実しており、自分が希望する研修に参加することもできます。そういった研修を通して、より知識を深めることもできますし、縦や横のつながりを強めることもできます。

働きがい:
土木系の職場ではよく言われますが、地図に残る仕事に携われているという点に働きがいを感じます。普段の仕事をする上でも、なぜ今やっていることが必要なのか?と考えたときに、全ては新たな事業等につながっています。その結果、例えば新たな道を利用する方に喜んでいただけたり、災害に不安を感じている方が安心していただけるとなると、私自身もやりがいに感じることができます。この点は、どの職業でもできることではないと感じています。

国土交通省 中国地方整備局の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月16日

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年11月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
仕事を受注していた側から発注する立場となり、相談する側から相談を受ける立場となるため、これまでの常識が通じないこと。いわゆる官公庁言葉を理解するのに時間が掛かった為、同僚と話がうまく出来ない事等から、自分のしている仕事に自信が持てなくなった時もありました。自らの同僚・上司・部下は今後仕事をしていく上での重要な相談相手、且つ知識の宝庫であり、聞くのは一時の恥、聞かないのは一生の恥と思いとにかく相談して、一歩ずつ解決に向けて仕事をしてきました。国土交通省の仕事は、1つの事に多くの職員が携わり、一体となって仕事を進めていきます。チームワークが何よりも大切であり、コミュニケーションを取ることが仕事をスムーズに進めていく上でとても重要な事となってまいります。多くの同僚と話をしながらも自らの仕事のヒントとなる事も多くありますので、様々な方と話をすることを心がけました。

国土交通省 中国地方整備局の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 男性/ 機械職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月03日
事業の強み:
公務員なので倒産しない。

事業の弱み:
公務員なので給与は知れている。

事業展望:
デジタル化にどう対応していくかは見もの。

国土交通省 中国地方整備局の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月28日

回答者: 男性/ 官ポスト/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:
公務員規定による。建設現場監督で高所手当て、悪天候の通行止め箇所に立ち入る危険手当てがある。時間外勤務手当ては、申請分は支給されるが、災害対応で休日出勤など長期間の場合は、振り替えて休暇取得に置き換えて時間外勤務手当てとは限らない。

評価制度:
公務員規定の人事評価制度で五段階評価が年に2回実施され、夏と冬の賞与に反映されるが、最大評価でもプラス20万円程度。
若年層は、定期昇級はあるが、近年の30歳代~40歳代中間層の人材不足のため経験が浅いにもかかわらず役職に就かせる傾向が強く、若年層の負担が大きい。