ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 税務会計部

3.0
口コミ投稿日:2022年06月07日
福利厚生:
交通費支給と各種保険
コロナ渦では緩和振替制度というものがありました。土日祝に出社すれば平日に代休を取れるというものです。

オフィス環境:
駅から徒歩5分以内のためアクセスは良いです。
オフィス環境に関してはペーパーレスがあまり進んでいないため手狭に感じることがあるくらいです。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 女性/ 税務会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月03日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良い方。
自分の仕事の調整次第。定時に帰宅してる人も多い。その点は資格習得の為に学校には通いやすい環境である。しかし管理者が勉強や資格習得に対して重きを置いていないので仕事のバランス等の配慮はないと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし。副業は不可。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 税務会計部

3.0
口コミ投稿日:2022年06月07日
企業カルチャー・社風:
いわゆる風通しの良い事務所です。
よほど業務態度がひどいことがなければ働きやすい環境かと思います。

組織体制・コミュニケーション:
税務部と資産税部で格差がある。資産税部の方が勤務歴が長い人が多いため力関係が偏っている。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 女性/ 税務会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月03日
女性の働きやすさ:
子供の具合が悪くなり急に休みを取ったとしても仕事は個人の調整次第な所があるので周りに迷惑をかけることもない。パートタイマーの方に女性が多く、全体的にも女性の比率が多い。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 税務会計部

3.0
口コミ投稿日:2022年06月07日
成長・キャリア開発:
時間の融通が利きやすいため資格試験の勉強に時間を使える。
税理士の科目合格をすると祝い金がもらえる。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 税務会計部

3.0
口コミ投稿日:2022年06月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
配属に関しては資産税部を希望しても通らないことがある。
何人か税務部から資産税部に異動を希望したが通った人はいませんでした。

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

沖田不動産鑑定士・税理士事務所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 女性/ 税務会計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
昇給年1回。目標シートを作成し上司等と面談。今後の目標やキャリアビジョン等の話をする場だが現実的には形式的なものに過ぎない。
賞与は年2回。税理士科目等の手当はあるが、住宅手当はない。

評価制度:
中途採用が多いため、基準がイマイチわかりにくい。また、どのくらいの基準に自分が置かれていくのかも把握しづらい。