ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社CSS技術開発の建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理他)職種の社員の口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
退職

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
勤務時間・休日休暇:現場の場合は早くて朝6時に出社、そこから現場に移動して8時か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
勤務時間・休日休暇:人によって能力差が激しくて残業時間の差も激しい。実力ある人程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
事業の強み:新しい技術を取り入れていく姿勢はありますが、営業の仕事の取り方に難あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
企業カルチャー・社風:とにかく若い。年齢層が若すぎて、社会経験が少ないし団結感が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター(建築)、製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:最近は現場に出る女性も増えています。内勤のCADオペレーターは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
成長・キャリア開発:測量の基礎知識は得られると思いますが、基本機械頼りなので何と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
福利厚生:手当は資格手当、近隣手当、通勤手当のみ。近隣手当は会社から半径3kmの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター(建築)、製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月09日
勤務時間・休日休暇:残業が多いです。人や案件によっては深夜まで残業しています。会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 女性/ CADオペレーター(建築)、製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:同職種の中では給料が高い方だと思います。ただ固定残業代が含まれているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター(建築)、製図/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月09日
企業カルチャー・社風:若手育成に力を入れていて、新入社員を積極的に採用しています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 測量/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 測量部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:私が土木工事の管理経験者だったのもありますが、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社CSS技術開発で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。