ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

世田谷記念病院のカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

世田谷記念病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:
住宅補助はない
最寄りが二子玉川駅だが、シャトルバスが運行している。運転手によって運転の技術に差がある。

オフィス環境:
とにかく院内は狭い。病室、食堂、デイルーム、会議室などすべて狭い
休憩をとるスペースもない
仮眠は休憩室でとるが、ソファベッドのため眠れない、掃除も行き届いていない

世田谷記念病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時スタートなので、朝がゆっくり。入院期間が長かったり、何度も入退院を繰り返す患者も多いため急性期病院みたいに情報収集する必要がなく、前残業は比較的少ない印象。1分前に出勤してくるスタッフもいるが、指導されてる様子はないので、その辺は緩い
休み希望は病棟によるのか、希望が通らないこともある(希望者で話し合いもあるが、ママさんが優先される)

世田谷記念病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護

3.5
口コミ投稿日:2023年06月16日
企業カルチャー・社風:
絶対に諦めないという理念がある。リハビリが積極的
挑戦する人は少なく、看護師は学びはあまりない

組織体制・コミュニケーション:
スタッフは優しい人が多く、コミニケーションを取りやすい。管理者が基本的に穏やかな人が多いため上司とのコミニケーションも円滑に進むが管理者の入れ替わりはとても激しく、一年ごとに入れ替わっている

ダイバーシティ・多様性:
女性が多いが男性も活躍できる環境
外国の方も数名いる。

世田谷記念病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護

3.5
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:
育休産休もとりやすく、復帰後もみんなで協力的な環境である

世田谷記念病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護

3.5
口コミ投稿日:2023年06月16日
成長・キャリア開発:
看護師はあまり技術や知識の向上は見込めない。研修もほとんどないため自己で学習していく必要がある

働きがい:
リハビリ病棟のため患者さんの回復していく姿が身近に見えるため、それがとてもやりがいを感じる