ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社挽肉と米のカテゴリ別口コミ(11件)

株式会社挽肉と米の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

株式会社挽肉と米の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 男性/ 飲食店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年12月08日
勤務時間・休日休暇:
休日においては、月に8回休みを希望休で出すことができ、それ以上休みたい場合は有給を申請することで、休みをとることが出来ます。シフトの状況などにもよりますが、2連休以上のお休みも取ることが出来ます。
勤務時間においては、ランチとディナーで分かれている為、ランチの場合、基本9時から15時30分、ディナーの場合、16時30分から21時30分、通しの場合は間に1時間休憩が含まれます。

株式会社挽肉と米の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長・店長候補

4.4
口コミ投稿日:2023年08月23日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思います。お客様に対して、スタッフに対してのコミュニケーションを重視している会社です。良好なコミュニケーションこそが、店の空間・雰囲気を作り、良質なサービスが生みだし、最大の満足度を提供できると考え、日々取り組んでいます。黙々と仕事する人より、人と関わる中で成長したいと思う人には向いているかと。そうだ、代表との距離もすごく近く、店舗訪問の時には若手スタッフの声もしっかり聞いてくれます。

株式会社挽肉と米の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店長・店長候補

4.4
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:
男性、女性問わずに活躍できる環境があります。一人ひとりの可能性・成長を大切にし、スタッフ同士で目標に向かって進んでいける職場です。サービス・キッチンともにある程度の体力は必要になるかと思いますが、出産・育休復帰もしやすく、長く安心して働くことができます。

株式会社挽肉と米の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月07日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年12月07日
事業の強み:
旨いハンバーグを更に旨く食べさせる為の設計。
それを妥協なく具現化しているところ。
コンセプトが超明確化されてるところ。
【超特化型体感レストラン】今まで色んなお店を見たがこんなに表現の上手な会社はなかった。

事業展望:
今後は海外への出店に力を入れていくようで具体的な出店計画も共有されそれを見ているだけでもワクワクする。実際に海外からのオファーも多い。。
まだまだ未知数な部分も多いが逆に言えば可能性しかないとも言える。

株式会社挽肉と米の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 調理、サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給があり、そこに査定で認めてもらえた業務内容による上乗せがあるイメージ。
査定は、3ヶ月に一度あり給料アップしやすい印象。
店長も従業員をよくみてくれているので、自分の頑張り次第で直ぐに給料する可能性がある。

評価制度:
調理の基本ベースがあると働きやすい。
実力主義。
自分からどんどん出来ることを、増やしていかないと置いていかれる印象。
3ヶ月に一度ある査定も査定内容の項目がわかりやすく記されているので次の目標がたてやすい。