ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京都の口コミを探す

東京都の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 建設局/ 主任

2.9
口コミ投稿日:2022年10月17日
勤務時間・休日休暇:ライフワークバランスは部署によりますが、出世を希望しないかつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月03日
勤務時間・休日休暇:勤務時間:1日7時間45分。開始時間は7:00から11:00
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年09月22日
勤務時間・休日休暇:部署によってかなり差が出る。本庁の激務部署(議会、人事、計理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年10月22日
勤務時間・休日休暇:場所によるが、向上心を持って上に行こうとすると,必然的に長時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年03月18日
勤務時間・休日休暇:年々、時間差勤務が柔軟に取り入れられるようになっている。早い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年12月17日
勤務時間・休日休暇:こだわりすぎると仕事は終わらない勤務時間に終わるような職務内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月25日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日祝は休みなので、ワーク・ライフ・バランスは良いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 広報/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2021年08月07日
勤務時間・休日休暇:部署による。取りやすいところが多いが、深夜残業、土日出勤や休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年08月21日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすいが、自分の部署は残業多め。自分で残業をコント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 学校事務/ 主事

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
勤務時間・休日休暇:私の勤務先はライフワークバランスがかなり取れています。自由に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 課長代理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月23日
勤務時間・休日休暇:働ける人はすごく働かせ、働かない人は、窓際に置いておく、とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2021年08月25日
勤務時間・休日休暇:事務職は、基本的に土日祝休みです。激務な職場は、事務職でも土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月13日
勤務時間・休日休暇:休暇は比較的取りやすい多様な働き方支援:リモートワークや時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月03日
勤務時間・休日休暇:人手不足が解消されず忙しい多様な働き方支援
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月03日
勤務時間・休日休暇:教員は仕事が多すぎて、勤務時間はあってないようなものです。朝
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務/ 総務主任

2.4
口コミ投稿日:2023年08月22日
勤務時間・休日休暇:休暇は惜しみなく取らせてくれます。これに関してだけは恵まれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:本庁勤務は残業が多く、残業代が出ないこともある。事業所は残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月04日
勤務時間・休日休暇:場所による。本庁の人は終電過ぎても働いていることも普通にある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設局/ 主事

1.8
口コミ投稿日:2022年11月24日
勤務時間・休日休暇:部署や割り振られた仕事による。多様な働き方支援:週1程度テレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月13日
勤務時間・休日休暇:基本的にはカレンダー通りで、児童生徒の長期休みは年休もとりや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月14日
勤務時間・休日休暇:在宅勤務がコロナで徐々に浸透しつつある。多様な働き方支援:育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月24日
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすく、時間単位でとれる。忙しいところだと、とりづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月16日
勤務時間・休日休暇:制度上は、定時で帰ることもできるが、仕事が終わらなければ責任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月09日
勤務時間・休日休暇:有給が1時間単位や半日でも取得できるのは便利だった。中抜けを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務/ 主事

3.5
口コミ投稿日:2020年09月26日
勤務時間・休日休暇:仕事量によって異なる。忙しい部署に配属された場合や繁忙期は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設局/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2020年10月24日
勤務時間・休日休暇:住民の都合に合わせなくてはならないので、休日出勤や、夕方以降
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教育

2.5
口コミ投稿日:2020年12月05日
勤務時間・休日休暇:こちらもかなり場所、人により偏りがあります。人員不足のところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年10月05日
多様な働き方支援:少しずつテレワークや時差勤務に取り組んではいるものの、現実的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月28日
多様な働き方支援:部署によって緩急のタイミングが異なりますが、往々にして年度末(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月28日
多様な働き方支援:配属された部署によるものの、自分でやりくりすれば有給休暇や夏季
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年12月15日
勤務時間・休日休暇:子供がいる人間にとっては悪くない。ただ、まれに子供がいても深
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
多様な働き方支援:有給は強制ではないので、申請しにくい。下っ端の社員は、課長や職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
多様な働き方支援:5日間の強制の夏休みがあるので、夏休みは申請がしやすくてよい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月12日
勤務時間・休日休暇:残業時間はそれほど多くはないが、残業しても、時間外手当の申請
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月23日
多様な働き方支援:リモートワークは今は柔軟
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東京都で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。