エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人創生会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
344万円220~660万円22

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収344万円
回答者の年収範囲220~660万円
回答者数22

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
243万円
(平均年齢30.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
360万円
(平均年齢32.4歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
315万円
(平均年齢39.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(136件)

社会福祉法人創生会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月24日
福利厚生:
退職金は一年目からもらえる。通勤手当は5万円が上限だった。寮もあるが、かなり年季が入ったところで、家賃は3万ほどだった。寮ではなく一人暮らしであっても住宅補助はない。福利厚生は本当に充実していない。

オフィス環境:
立地の良さは施設による。

社会福祉法人創生会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 回答なし/ 厨房/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
希望休は月に2日とれます。
それ以上は相談すれば取ることができます。
早番遅番があるので体力に自信がある人の方がいいかなと思います。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。
希望があれば時短勤務も可能です。
育休や産休もとれます。

社会福祉法人創生会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 現場職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
幹部は不明だが現場を取り持っている役職者は比較的保守的なスタッフが多い。

組織体制・コミュニケーション:
事業所ないの風通しは良く上司との話しやすさも良好。事業所間のやりとりはほとんどないのが残念。

ダイバーシティ・多様性:
外国からのスタッフも複数名入社しているところもあるようです。

社会福祉法人創生会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:
介護施設ですから、女性が多く働く場ではあります。施設長はほぼ男性と思われますが、相談員、事務員、ケアマネジャー、介護職員、看護師、調理師、施設清掃員、ドライバー、募集調整担当員、リハビリ、音楽や遊ビリ担当に関してほぼ女性です。

社会福祉法人創生会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月29日
成長・キャリア開発:
資格手当もつきます。合格すれば研修費用の補填もあります。ただとりあえず立て替えては置かなければなりません。

働きがい:
ご利用者様、その御家族様の笑顔、感謝の言葉が1番、働きがいになりました。

社会福祉法人創生会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 現場職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
九州でトップクラスの法人ということで入社を決意したが、事業所間のやりとりがなく孤立している部分や、医療・介護の現場の質も停滞している印象を受け残念な部分が多かったです。
しかしその分自分の頑張りは適正に評価され、顧客からの口コミや満足度が反映されやすい分、昇進は思ったよりもしやすかったと思います。

社会福祉法人創生会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護事業部/ 一般

5.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
事業の強み:
歴史もあり、全国に展開している
大きな会社であるため、安心して
働ける

事業の弱み:
M&Aで積極的に買収しながら
どんどん会社は大きくなっている
通年人手不足なので、安定した雇用を
維持できるよう取り組んで欲しい

社会福祉法人創生会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 10万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
昇給は年1回3000円ほど。賞与は寸志、介護職員は処遇改善を賞与としてもらっているようだ。外国人スタッフで20万ほどだった。

評価制度:
男女関係なく昇進している気がする。しかし、副主任補佐止まりの人が大勢いる。そこから上の役職が多すぎて分詰まっている。5年以上働けば一度は昇進すると思う。