エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ニチイケアパレスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
386万円250~525万円77

(平均年齢32.6歳)

回答者の平均年収386万円
回答者の年収範囲250~525万円
回答者数77

(平均年齢32.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
387万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(103件)
すべての口コミを見る(715件)

株式会社ニチイケアパレスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
福利厚生:
退職金はないに等しい
遠方から東京に上京する場合、家賃8.2万の補助制度あるため、遠方から東京に上京する人にはとてもいい。が、4年で家賃補助はなくなるため、5年目には転職を考える必要がある。

オフィス環境:
綺麗に整っている

株式会社ニチイケアパレスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月21日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年06月21日
勤務時間・休日休暇:
介護職の希望休は2日しか認められないので少なく感じる。しかし看護や事務はほぼ制限なく希望休を出す事が出来ている。同じ施設なのにかなり不公平に感じる。

多様な働き方支援:
時短勤務を望んでいる方は良い職場だと思いますが、私の勤めているホームは時短職員が多すぎて通常の職員に皺寄せがかなりきている。

株式会社ニチイケアパレスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:
穏やかな社風

組織体制・コミュニケーション:
他人にはあまり興味がない人が多く、新人指導の教育制度は改善する必要がある

ダイバーシティ・多様性:
とくにない

株式会社ニチイケアパレスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サブチーフ

3.3
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
育休、産休を取って復帰している人や時短で働いているママさん職員も多い。体力勝負の仕事なところはあるので、体力がある人や、介護の仕事が好きな人は続けられると思う。
時短だと早番(入浴業務)になることが多いと思うが、入浴業務が苦手な人はきついと思う。

株式会社ニチイケアパレスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月11日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年02月11日
成長・キャリア開発:
資格手当は、ありますが自己で受けないといけません。実務者研修も自分で探していきました。介護福祉士の国家試験も自分でやりました。特にサポートはないと思ってください。

働きがい:
新卒でこの会社に入りました。小規模の施設だったので1人でした。同期はいませんでしたが1人だったのでしっかりと教えてもらい色々学ぶことができました。今では同期がいなくて良かったと思います。理由としては僕が入った後2歳下の新卒の子が3人入ったのですが色々比べられてたりしていたので僕の中では少し嫌な気持ちになってしまいました。働く上では、楽しいこともあれば大変なこともあります。どの仕事でも色々ありますので働きがいは人それぞれです。

株式会社ニチイケアパレスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
マニュアルなどがあると思っていたら、そんなものは基本はなくて、施設ごとにそれぞれのやり方がありそれを覚える感じだったのが驚きました。
また、入居率も空きがあり、ゆとり持って働けるような感じとおもっていたが、入社後から施設がどんなに人員不足で多忙な状況でも、黒字にするために入居者をどんどん迎える方針に変わり、お客様の入れ替わりに対応するのが大変。

株式会社ニチイケアパレスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月29日

回答者: 男性/ 現場職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護サブチーフ

1.9
口コミ投稿日:2025年03月29日
事業の弱み:
結局は訪問介護主体だからICT化の波に乗り遅れている。訪問介護でICT化が進めば話は別だが現状訪問介護は介護報酬が削減され、尚且つ訪問介護とICT化はコスト的な意味でものすごく相性が悪い。

事業展望:
優秀な社員は賢いのでこの会社に残る選択をしません。微妙な人材ばかり残って、その埋め合わせとして技能実習生をいれたりする。それについては構わないが、日本語を教えたりといった業務以外の育成を現場に丸投げして、負担を全て現場に押し付けている以上、人材の流出は止まらないだろう。

株式会社ニチイケアパレスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月09日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 介護職

4.3
口コミ投稿日:2025年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
25万円 19万円 0万円 6万円
年収 25万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 6万円
給与制度:
私の働いている職場は、まさに「とても良い職場」と表現するのに相応しい環境です。ここでは、従業員同士が助け合い、尊重しあい、共に成長し合う文化が根付いてます。最初にこの職場に足を踏み入れたときから、そんな雰囲気が感じられました。

上司や先輩達は、常に理解とサポートを惜しむことなく与えてくれます。失敗や挫折があっても、叱るのではなく助言を与え、次に向けて前向きな方向へ導いてくれます。また、同僚達も互いに協力し合い困った時には、気軽に相談できる温かい関係が築かれています。お互いが成功することを喜び合い、一丸となって目標に向かって進んでいく姿勢が、私たちの組織をさらに強固なものにしてします。

さらに、職場環境も整っており、働きやすさを重視した取り組みがカズ多く行われています。柔軟な働き方や充実した福利厚生やキャリア開発に繋がる取り組みが積極的に取り組んで行われています。それによって私たちは、仕事に対するモチベーションを高め、より成果を出すことができています。

この「とても良い職場」という環境が、私にとっては成長の場であり人生の一部となっています。ここで働くことは仕事を通じて自己実現ができるのではなく。