ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社仙台銘板の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
439万円250~650万円41

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収439万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数41

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
471万円
(平均年齢32.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
422万円
(平均年齢34.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
367万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(189件)

株式会社仙台銘板の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業企画部

3.2
口コミ投稿日:2024年03月15日
福利厚生:
新卒と転勤者は地域によって定額の住宅補助があるので、
家賃を安く抑えればその分給与が増えることになる。
通勤手当は公共でも車でも出るが、物を置く場所が必要なのでほとんどの営業所が車通勤を余儀なくされる。
退職金は確定拠出年金があるのかな?とった感じ

オフィス環境:
倉庫が必要な性質上、どうしても交通の便が悪かったりする僻地になってしまうため、
アクセスは悪い。建物は昔からある営業所などはボロボロだが、新しければきれい。
掃除の時間がきまっているため掃除はしているが、ごちゃついたり、汚くなりがち。

株式会社仙台銘板の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 女性/ サポート職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月30日
勤務時間・休日休暇:
月末月始など処理が重なる時期は1日2時間前後の残業が発生するが、基本的には定時で帰ることが推奨されている。休日出勤はほぼありません。営業所によりますが、有休消化も推奨されていて事務は比較的有給も取りやすいです。

多様な働き方支援:
希望すれば時短勤務も可能です。
リモートワークは上層部がよく思ってないので今後も出来る見込みはなさそうです。

株式会社仙台銘板の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月25日

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年04月25日
企業カルチャー・社風:
地域性によっていろいろルールや決まり事があり、上司が変わることで良くも悪くもその雰囲気が大きく変わることがある。基本的なルールよりその営業マンによりやり方が異なったりもするので人それぞれのカルチャーが存在する。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは賞与の査定の前などにコミュニケーションをとり、自分がやってきた仕事への評価シートが求められる。先輩後輩と大きく上下関係というよりはいろんな営業所で働いたことのある人たちと確認しながら業務をこなしていくためかなりコミュニケーションは求められる。

株式会社仙台銘板の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 女性/ サポート職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月30日
女性の働きやすさ:
女性は主任になる事は割とありますが、係長クラスは全国で3名とかだったと思います。それ以上の昇進は難しいです。

株式会社仙台銘板の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年03月31日
成長・キャリア開発:
特段成長など感じない。そもそも大きいお客さんを回してもらわないかぎり目標達成も難しいし自分のお客さんが工事を取らなかったらその月やその年は終わったと思っていい。

働きがい:
特にない。強いて言うなら自分が提案したものが現場に並んでいるのを見るとよかったなと思うぐらい。嬉しい気持ちになることもあるがそれぐらい。

株式会社仙台銘板の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年03月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
OJTを謳っているが、1年目は営業所によってただ電話を取るだけで終わる。実際に1年目の時点で勉強になったことは正直あまりなかったと感じる。

株式会社仙台銘板の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月07日
事業の強み:
人海戦術。全国に営業所がある。

事業の弱み:
外部での経験がなく、現場叩き上げの経営層しかいない。

事業展望:
ニッチな業界のため、細く長く継続はできると思う。
専門商社に限れば上位3社がシェアを占めており、他社が急な攻勢に出ることは今のところはないと思う。
異業界からの進出も可能性は少ないと思うが、買収により拡大されると怖い。

株式会社仙台銘板の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給に関しては通期の成績が反映される。基本、営業は目標をクリアしていれば、順当な評価がもらえる。
ただ、上長の関係が良ければの話。すべては上長との関係で評価が決まると言っても過言ではない。
賞与に関しては、夏、冬で3月と夏のボーナス時に決算賞与がもらえる。
会社と営業所の成績によって金額は大幅に違う。

評価制度:
昇進・昇格も自分の実力次第のところはある。
幸いなことにゼネコン、準ゼネコンには知名度はあるので、大型プロジェクト工事、高速道路工事がエリアにあれば目標は余裕にクリアできると思う。
ただ、エリアの有利・不利は確実に感じる。