ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人塩事業センターのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

公益財団法人塩事業センターの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

公益財団法人塩事業センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ 事務・営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月27日
福利厚生:
通勤手当は実費、退職金制度もあります。住宅補助もありますが、持ち家の人は制約があるようです。

オフィス環境:
カフェなどのスペースはありません。会議室や執務スペースはアドレスフリーではないので決まった場所で仕事、打ち合わせをします

公益財団法人塩事業センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ 事務・営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月27日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りにくいと感じました。仕事の配分のバランスの影響でしょうか、残業が多い人と少ない人がいるようです。理由は分かりません。

多様な働き方支援:
コロナ期間中はリモート。育児中の時短勤務などはあります。早帰りは時間単位の休暇があるので可能ですが、仕事の締め切りや、会議が多いため自由にはならないように思います。副業は禁止されていないようですが、やっている人がいるのか分かりません。

公益財団法人塩事業センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月27日

回答者: 男性/ 事務・営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 53万円 8万円 212万円
年収 850万円
月給(総額) 53万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 212万円
給与制度:
給与などは悪くないと思います。むしろ良い方ではないでしょうか?ただし、若年層は他の会社より低いかもしれません。

評価制度:
一定所までは公平に昇給・昇格しますが、役職に就くのは公平には思えませんでした。