ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

協和設計株式会社の職種別口コミ(22件)

すべての口コミを見る(22件)

協和設計株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:
福利厚生は大手と比べれば下だが、それなりではないかと思う。

オフィス環境:
新社屋となり綺麗になった。
執務室の照明にクセがあり、パソコン作業には問題ないが書類作業は影が邪魔になることがある。

協和設計株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:
休暇が取りやすくなってきている。
年度末の繁忙期に土曜日出勤とし、春夏に代休をとるため、三連休が多い。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にない。
時短勤務は希望者は可能。
変動時間制をとっており、出勤時間を8時〜10時のうち30分単位で選択可能。

協和設計株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ サムネ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
企業カルチャー・社風:
昭和らしい会社であるため、新規事業などの立ち上げは、ほとんどないが、昔ながらの設計力には定評がらある。

組織体制・コミュニケーション:
大手のようなキラキラした上司はいないが、問題があれば、親身になったらくれる上司もいる。

ダイバーシティ・多様性:
近年は、女性技術者が増えている。

協和設計株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月20日
女性の働きやすさ:
近年女性社員も増えてきているが、残業時間の多さから子供ができてからの復帰事例は少ない。
復帰後は残業なしの働き方を選択できる。

協和設計株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月07日
成長・キャリア開発:
希望者には資格取得支援(願書の書き方、資格取得講座など)を行っている。
ただし、当たり前だが受けたからといって合格率が上がるかどうかは別。

働きがい:
業界的に働きがいを感じにくいと思う。
モチベーションは自分の社会人・技術者としての矜持によるところが大きい。

協和設計株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ サムネ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大手にはいないような設計に特化した人財がいる。

協和設計株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 技術職一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月31日
事業の強み:
中小企業ながら、大手と並ぶ仕事をしている
技術士の割合が高くて、仕事の質は高いと思う

事業の弱み:
残業しないと仕事が終わらない
残業代をまともに付けると赤字になる金額の業務が多々存在する
少数で大手と並ぶ仕事をしているので、一人に掛かる負担が大きく、過大な残業が常時発生している。
自社内で作業を増やし、下請けを入れないことで利益を上げようとしているのも残業が増える要因になっている。

事業展望:
特になし

協和設計株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ サムネ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 50万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:
地場企業であるが、大手と同様の給与水準にある。これまでの不景気化においても、賞与が減ったことがなく、売上が良い時には、しっかりと社員に還元している。若手の手当ては厚いが、ベテラン技術者の手当てが乏しい。

評価制度:
グループの人材によって、昇進する年齢にも差がある。実力がある若手には、しっかりと給与面でもフォローしている印象がある。