ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による2,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!2,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岡山市の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
463万円300~750万円22

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収463万円
回答者の年収範囲300~750万円
回答者数22

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
490万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
440万円
(平均年齢30.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(114件)

岡山市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月15日
福利厚生:賃貸なら住宅補助が出るが、持ち家だと出ない。通勤手当は距離に応じて出る。出張は基本的に自家用車で、距離に応じて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:社宅や寮などはないが、一般的な手当等は完備されていると思う。オフィス環境:建物が古い(築40年以上)ため、空調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業観光局/ 主事

2.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:現在の本庁舎は最悪です。執務室は狭いし空調は効かない。オフィス環境:立地は悪くないが、出先機関によっては交通の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年09月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間に関しては、部署によってかなり左右される。自分の部署ではないが、飲み会終わりの深夜に職場を通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
勤務時間・休日休暇:基本的には、8時半から17時15分まで、休憩を1時間控除すると毎日7時間45分勤務です。勤務時間の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 財務、会計、税務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが、基本的に定時で帰宅できます。休暇は取得しやすく、育児介護関係の休暇もあるなど、ワー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月25日
企業カルチャー・社風:行政という立場から、様々な提案に対して、どうしても予算に対する市民からの承認、すなわち議会の承認が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 教育委員会/ 主任級

3.1
口コミ投稿日:2023年08月02日
企業カルチャー・社風:大規模な役所のため、社会課題の解決に向けて積極的に取り組んでいる。部署部門が多岐にわたるため、事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月25日

回答者: 女性/ 中学校教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年01月25日
企業カルチャー・社風:古い考えが多いため、保守的な取り組みが多い。組織体制・コミュニケーション:いい学校に当たれば働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 化学/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 環境部/ 技師

2.2
口コミ投稿日:2023年09月19日
女性の働きやすさ:有給は比較的取れやすい方だと思います。急な病気があってもすぐに休むことができるため、周りの目を気にせず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月02日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業観光局/ 主事

2.9
口コミ投稿日:2023年04月02日
女性の働きやすさ:管理職に登用される女性職員が増えているようにも思われる。また、他省庁への出向にも女性職員が多く採用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
女性の働きやすさ:管理職登用はまだまだだと思いますが、働きやすいと感じます。私自身が4回も育児休暇がとれたことがそれを表
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 教育委員会/ 主任級

3.1
口コミ投稿日:2023年08月02日
成長・キャリア開発:資格取得手当や研修などある。研修は専門的な内容は希望性のため、自身て成長したいと考える姿勢がないと十
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
成長・キャリア開発:各種資格取得に対して、手当が支給される仕組みもありますし、希望者には、各種研修も用意されています。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉事務所/ 主任級

3.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
成長・キャリア開発:資格取得手当は受験料の一部補助のみです。資格手当はありません。研修は充実しており、希望者はキャリア開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:まじめで堅物な人が多いというイメージでしたが、柔らかい柔軟な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉事務所/ 主任級

3.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:上司のフォローが少ない。管理職の能力が著しく低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月04日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:想定以上に大変。勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月04日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月04日
事業の強み:競合する私立の学校などほとんどないので独占状態にある。また必要とされる事業である。事業の弱み:従業員を大切に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月08日

回答者: 女性/ 会計年度任用職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2021年01月08日
事業の強み:安定性事業の弱み:状況変化への対応が遅いこと。事業展望:業務は基本あまり変化せず、行政の長の意向に左右されま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉事務所/ 主任級

3.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
事業の強み:公務なので、事業が無くなることはまずないと思います。新規事業等にも積極的な部署もありますので、企画提案が好き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

岡山市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月15日

回答者: 男性/ 財務、会計、税務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:毎年昇給制度があり、少しずつですが、手取りは増えていきます。官公庁なので、景気が上がれば賃金も上昇しますし、各
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月02日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 教育委員会/ 主任級

3.1
口コミ投稿日:2023年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 40万円 5万円 100万円
年収 570万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:地方での働き口として十分な給料水準であり、各種手当について他の企業や自治体と比べて劣っていると感じることはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 29万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員なので、成果の如何に関わらず年功序列で給与は上がっていく。1年に1万円弱ずつ上がっている。賞与・手当共に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は