ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人恩賜財団済生会のすべての口コミ

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:有給は毎月消化できる。育休ら産休は取りやすい。男性育休について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 診療部

2.7
口コミ投稿日:2023年05月10日
企業カルチャー・社風:古い社風だと思います。組織体制・コミュニケーション:社員同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月07日
勤務時間・休日休暇:連休も取り入れていただけてリフレッシュしやすい環境でした。勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

2.6
口コミ投稿日:2023年01月16日
成長・キャリア開発:とにかく研修が多かったです。でも研修時間が夕方時間外と多いこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年05月05日
成長・キャリア開発:研修は充実している。毎月10程度開催されている。新人からベテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
勤務時間・休日休暇:休日は自由にとれたので、それだけが救いだった。ただ、休みも当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部/ 事務

2.6
口コミ投稿日:2021年09月28日
福利厚生:食堂が280円で利用可能。退職金は3年目から支給される。手当類について
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護/ なし

1.0
口コミ投稿日:2021年08月03日
企業カルチャー・社風:赤字のくせに何も努力をしない、金の無駄遣いが多い、意欲ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2022年01月27日
成長・キャリア開発:事務部会などに参加し、他県の職員との交流が成長につながる、と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年03月21日
成長・キャリア開発:キャリアラダーや各種専門、認定制度なども補助があり、キャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:住宅補助は1.6万程度、寮だと4万〜住むことが出来る。通勤手当は半年に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月03日
福利厚生:福利厚生は充実していると思う。寮もあり、通勤手当もきちんともらえる。持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 助産師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月01日
女性の働きやすさ:時短勤務でも残業はありますが、急な休みにも対応してくれているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与は年に3回(6月、12月、3月)給料は大卒か専門卒か高卒によってこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年03月21日
福利厚生:住宅手当は微々たるもの。とてもじゃないが足りない。オフィス環境:立地は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 診療部

2.7
口コミ投稿日:2022年03月29日
勤務時間・休日休暇:休みは少ない方だと思います。残業もほとんど無いので基本定時で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月24日
女性の働きやすさ:ママさんナースは働きづらいと思う。寮はあるが新卒・独身の人専用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
599万円 37万円 0万円 149万円
年収 599万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 149万円
賞与:去年は給与基礎額×5.16+35000で、6月12月の2回に分けて支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 助産師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月30日
事業の強み:経営に関しては不安があります。人件費削減をしようとする動きもあり、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 病棟/ なし

4.9
口コミ投稿日:2024年04月15日
成長・キャリア開発:研修制度は充実しているし、希望すれば院内の様々な研修や勉強会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護助手/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

2.6
口コミ投稿日:2021年05月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:助手ということもあり掃除や送迎メインかと思えば病
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年10月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時の研修ではしっかり研修制度が作られており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月03日
成長・キャリア開発:資格取得手当や研修などは、積極的に参加させてもらっている。手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月10日
多様な働き方支援:副業はできません。育休復帰後は3年間、時短勤務がとれ、夜勤回数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月26日
勤務時間・休日休暇:患者数と、人手の兼ね合いで時期による。勉強会などあると準備で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主人

3.0
口コミ投稿日:2022年01月28日
勤務時間・休日休暇:土日祝休みです。夏季休暇4日、年末年始休み5日です。長いお休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年02月14日
女性の働きやすさ:子どもの行事や病気などの急なお休みにも対応してくれるので、子育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月06日
福利厚生:退職金は3年以上の勤務で支給されます。病院の近くにワンルームタイプの寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月11日
女性の働きやすさ:職業柄やはり男性が多いため、体育会系になりがちかなと思う。女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:賞与は他と比べ高額だが、月収は少ないため総額は他とあまり変わらない評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 助産師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月30日
勤務時間・休日休暇:休みが多く連休もとりやすいです。若手は土日出勤は多いです。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 助産師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月30日
福利厚生:医療費、食費補助が非常に助かっています。住宅補助はなくなるかもしらませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月10日
働き方の満足点・改善点:忙しいため、時短勤務の方に残務をとったもらう場合があるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:ボーナスが多いが月給が安い。昇給があっても地域手当てや資格手当がないた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月21日
福利厚生:住宅手当が高く、私が在籍している病院では最大3万円まで出ます。また、退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人恩賜財団済生会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。