ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

東建多度カントリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ ゴルフ/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:
通勤手当は満額ではないけど、決まった額まで出ます。
退職金もありますが、それを貰えるまでの年月に耐えられるかがスタートです。

オフィス環境:
だいぶんと老朽化が進んできてます。

東建多度カントリー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 男性/ コース管理課 コース管理班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月16日
勤務時間・休日休暇:
この会社はシフト制なので好きな日に休みを取れますし、有給も気楽に取れる職場なので自分の趣味や、やりたい事をするプライベートな時間を普通の職場よりもたくさん作れます。勤務時間に関してもしっかりしているので仕事終わりに友人との約束をしても「仕事が予定より長引いちゃって~」といった事が滅多にありません。仕事と自分のプライベートを完全に分けることができます。

東建多度カントリー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 男性/ コース管理課 コース管理班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月16日
組織体制・コミュニケーション:
僕は仕事でミスをすることが多かったです。ですが、ここの職場の人達は仕事のミスを責める人が居ませんでした。むしろ「この失敗を次に活かせばいいよ!」とか「失敗は誰にだってあるから仕方ない!」と言ってくれたり、その失敗をフォローしたりアドバイスしてくれる人が多いので「仕事を失敗して怒られるのが怖い!」と心配する必要はありません。

東建多度カントリー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 女性/ コース管理課 施設ガーデニング班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月16日
女性の働きやすさ:
私の部署は、男性が多い部署なので、精神的に少し気疲れするかも知れませんが、人によっては慣れるまでに少し時間がかかるので、こちらから話しかけると会話してくれます。会社全体では、女性が多いので、他の部署の女性とは、気軽に会話する事が出来て、気疲れしないと思います。
仕事と子育ての両立支援制度もあるので、事前に相談する事が出来る会社だと思います。

東建多度カントリー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 女性/ コース管理課 施設ガーデニング班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月16日
働きがい:
最初の頃は、一人で業務に行けるように、作業上の注意点や機械の使用方法等の基礎的な事を、出来るようになるまで指導してもらえるので、1日の業務内容で、色々な作業を学ぶ事が出来ます。
一人でも出来るようになり始めると、また違う業務・作業を行うようになり、基礎的な事や専門知識を身に付ける事が、色々な業務・作業をこなしていく事で、達成感があり、他の業務・作業を行って見たいと言う意欲が湧き、働きがいを感じます。

東建多度カントリー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 女性/ コース管理課 施設ガーデニング班/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、造園・ガーデニングの業務作業が出来るので、自分が持っている知識・能力等を大いに発揮して、先輩方の助けになれるように仕事をしていきたいと期待をしていました。
実際、入社して見ると、最初は造園・ガーデニングの業務作業が出来ていましたが、数年過ぎた頃から、コースメンテナンスの業務作業や事務作業を行なうようになり、一時期、仕事の量が増えましたが、だんだん作業が出来るようになると、先輩方の助けになってと実感する事が出来ました。