エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社バンダイナムコアミューズメントの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
676万円200~850万円26

(平均年齢40.2歳)

回答者の平均年収676万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数26

(平均年齢40.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
1208万円
(平均年齢43.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
567万円
(平均年齢45.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
489万円
(平均年齢38.4歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
590万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(145件)
すべての口コミを見る(1150件)

株式会社バンダイナムコアミューズメントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月26日

回答者: 男性/ AMスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年02月26日
福利厚生:
全国勤務なら社宅あり、自己負担額は4割ほど、通勤手当やその他手当も充実している

オフィス環境:
店舗勤務の場合は各店舗の裏の事務所で作業することが多い。店舗によるが基本的に狭く、窓がないので日差しが入らない。ゲームの音やスタッフの会話が常に聞こえるのであまり環境がいいとは言えない。

株式会社バンダイナムコアミューズメントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月16日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月16日
勤務時間・休日休暇:
店舗はシフト制。
店舗の人員状況によるが割と融通は効く。
その月の残業時間や自身の業務量と相談しながら出社時間を調整できることもあり

多様な働き方支援:
店舗勤務者のリモートはほぼなし。
本社はリモートは週に一回あり
フルフレックス制度で残業抑制可能
副業は禁止

株式会社バンダイナムコアミューズメントの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月16日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月16日
企業カルチャー・社風:
店舗によるところが大きいが全体的にやってみたいと言えばやらせてもらえる傾向が強い。
何のためににやるのか
その行動にどんな影響があるのか
行動の結果どんな状態になると思うかなど説明できればなお支援してもらえやすい

組織体制・コミュニケーション:
店舗による
役員との距離感は近く、たまに店舗に来る時がある

ダイバーシティ・多様性:
ホールディングス全体で多様性を最新しており、国籍含め色々な方が働いている印象

株式会社バンダイナムコアミューズメントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし

5.0
口コミ投稿日:2023年10月10日
女性の働きやすさ:
子供の急な発熱、行事等でお休みを頂くことも多々ありましたが、嫌な顔ひとつられずとても働きやすかったです。
残業もないので、お迎えの時間に間に合わないということもなかったです。
丁度コロナが流行しだした頃でしたが、家庭内でコロナが出た場合はもちろん
子供の幼稚園などでコロナが出た時にでも非番にして頂け、本来予定していたシフト通りのお給料も頂けた時は感動しました。クラスで感染者が出た時はなるべく行かせたくなかったので、凄く助かりました。本当に流行していた頃だったので、何度もその制度を利用させて頂きました。

株式会社バンダイナムコアミューズメントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月23日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年05月23日
働きがいを感じるポイント:
自分の企画した運営で、実績が上がった時(まぁそりゃどこの会社でもあるかもしれないが)。
後は、夏のボーナス支給時。

この仕事が向いていると思う人:
研修制度が充実しているので、社会人として成長したい人。マネジメントとかもある程度学べる。

株式会社バンダイナムコアミューズメントの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 回答なし/ エフェクトアーティスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に役員との距離が近いこと。総じて年齢層が若いことも大きいが、ゲームやアニメなど、趣味が同じ社員が縦にも横にも多く、本業は無論、オフの話題でもコミュニケーションが取れるのは社風としてもプラスだと思われる。

株式会社バンダイナムコアミューズメントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月23日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年05月23日
事業の強み:
ゲームセンターの運営だが、グループのIPを活かして景品を作ったりキャンペーンを打ったりできるところが強い。

事業展望:
ただし、純粋なゲームセンターの運営としては非常に小回りが利かず弱い。
運営力が圧倒的に低く、何年も同じことの繰り返ししかしていない。

株式会社バンダイナムコアミューズメントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月16日

回答者: 男性/ ストアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2025年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
年一回昇合格の面談あり、
夏と冬にボーナス支給あり
夏は会社の業績評価、冬は1ヶ月固定
通勤交通費全額支給、マイカー通勤制度あり

評価制度:
年一回昇降格の機会あり
成果と行動の両方の面から複合的に評価される
成果よりも行動の方が重視される
一応定まってはいるが評価基準がわかりにくくどんな行動をすれば良いのかわからず苦労する